「生後7ヶ月」に関する質問 (27ページ目)
今週末お祭りがあり行く予定です。 赤ちゃん(生後7ヶ月)暑さ対策何かありますか? 今のところ、ベビーカーと抱っこ紐持って行く予定です。 日傘 保冷剤で背中冷やす 扇子 水分補給のお茶 を持っていきます。 16〜17時頃までいる予定でいます。
- 生後7ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- お祭り
- て
- 0
生後7ヶ月で離乳食2回食なんですけど、 ここ1週間前くらいから、保育園の離乳食は食べるのに家での離乳食はなかなか食べてくれず、オエっとして前回食べたものなどを噴水のように吐いてしまいます。 今日も朝離乳食をあげようと思って、いつものようにスプーンで口に持っていっ…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- スプーン
- kanapi🔰
- 1
自分の小ささが嫌になります。 息子が生後7ヶ月になってすぐつかまり立ちをはじめました。 まだぐらぐらで何度か倒れて頭を打ってギャン泣きしてしまいました。 できる限りそばについてよろけた時はすぐ支えてあげられるようにはしていますが常にべったり張り付いていられるわ…
- 生後7ヶ月
- お昼寝
- 家事
- 親
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 5
相談させて下さい。 生後7ヶ月。熱が37.6度、鼻水ズルズルな状態です ちょっとだるそうだけど、ミルクは飲んでくれてます🍼 病院行っといた方がいいですかね?
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 病院
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 8
生後7ヶ月になりましたが、この1ヶ月で体重が200gくらいしか増えていません。 この月齢になると体重の増え方が緩やかになるとは言いますが、さすがに少なすぎですよね?😔
- 生後7ヶ月
- 体重
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 4
活動限界時間ってどれくらい意識されてますか? 生後7ヶ月の息子がいますがお昼寝が日によって全然違って寝れる日と寝れない日の差が激しいです😢 寝れる日は午前、午後それぞれ2時間くらい寝れる日もあるんですが寝れない日はトータル1時間とかの日もあります💦 なんなら6時間…
- 生後7ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 息子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード