
生後7ヶ月の離乳食についてです。生後5ヶ月から離乳食を始めて、7ヶ月に…
生後7ヶ月の離乳食についてです。
生後5ヶ月から離乳食を始めて、7ヶ月になったタイミングで二回食、お粥に少し粒感がでるくらいの形状を始めました。
しかし、粒感がとても嫌なのか、オェ〜として飲み込まず、吐き出します、、、
その後はもう全て嫌になってしまい、口を頑なに閉ざすか顔を背けます、、、
9倍粥くらいでもとても嫌がるのですが、この場合もう少し10倍粥で進めたほうがいいんでしょうか?
食べる量も増えないし、魚が嫌みたいでタンパク質は豆腐のみに頼っているのですが、大丈夫ですかね、、、?
今後、どのタイミングで粒感増やしていけばいいのか、、、
最近は離乳食の時間が憂鬱です、
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は7倍粥3割、10倍粥7割で混ぜてあげたら食べてくれましたよ!
魚も他の野菜とお米と混ぜると食べてくれてます🤔

うーまま
最初は娘もオェ〜っとしてましたが、他の野菜類をペースト、おかゆのみ7倍がゆくらいのつぶつぶで交互にあげてました!
しばらくはお粥はオェっとしてましたが、悪い事ではないから続けて慣れさせてました!って言われる方が多かったので試してたらいつのまにか食べれるようになりました!
今は野菜類も粒々で食べれます☺️2週間くらいで慣れましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
交互にあげてたんですね!
交互にあげようと思っても、2周目で嫌になってしまい、そこからもう口を開けてくれなくなります😩
うーままさんベビーはそんなことないですか?🤔
いつかは食べられるようになると思って今は根気強くがんばるしかないですかね🥺- 4時間前
-
うーまま
分かります😂最初はそんな感じでした🙈
一口でも粒々食べれたら超オーバーリアクションで「え!?食べれたの!?!?すごい〜!!!👏」ってやったら面白かったのか二口目食べました☺️笑
効くかどうか分かりませんが試してみてください😆- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちの子だけじゃないって知れただけでも、とても心が軽くなりました🥹
オーバーリアクション、試してみます😆笑- 2時間前
はじめてのママリ🔰
混ぜる方法!良さそうです!!!
早速今日の二回食の時から試してみたいと思います!!!
出汁使ってみたり、おかゆに混ぜたりするんですが、それでもオェ〜って気づきます😩