※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴん
産婦人科・小児科

【生後7ヶ月 咳・鼻詰まり 受診先】生後7ヶ月の男の子を育てています👶…

【生後7ヶ月 咳・鼻詰まり 受診先】

生後7ヶ月の男の子を育てています👶🏻
小児科と耳鼻科どちらを受診したらいいでしょうか。

先週の水曜日ごろから目やにとたまに鼻水が
出るようになり、小児科を受診して薬を飲ませています。
目やには少しずつおさまってきています。
また、日曜夜に38.1℃の熱が出ましたが、
翌日朝には解熱しており特に病院には行っていません。

ただ鼻詰まりと咳が昨日から目立つようになりました。
また、最近耳を触るようになっていて、
気づいたら耳の中を引っ掻いて血が出てるときもあります。

症状的には耳鼻科かなと思いつつ、
先日受診した小児科でもう一度診てもらう方が
いいのかなと悩んでいます。

皆さんだったらどちらを受診されますか?

コメント

しゅがー

耳を気にしているのであれば耳鼻科受診します!!

ママリ

まだ7ヶ月だし数日前に高熱も出てるようなので、私なら小児科受診します!
家が行ってるとこは診察の時に耳もみてくれて中耳炎疑うようなら耳鼻科行くように言われます😊