
生後7ヶ月になった娘🎀生後6ヶ月前から始まっているあと追いは日に日にレ…
生後7ヶ月になった娘🎀
生後6ヶ月前から始まっているあと追いは日に日にレベルアップしてトイレもギャン泣き、別の部屋にちょっと行くだけでもギャン泣き、側を離れるだけでもギャン泣き、、
泣く声量もその小さい体のどこからでよる!?ってぐらい大きな大きな声でこっちがびっくり🥹
ご飯食べようとしたら毎回ぐずり出して、あぁゆっくり食べたいのにとか思ってしまう毎日、、
生後2、3ヶ月の頃なんて眠たくなったら指吸ってセルフねんねが当たり前だったのに今や抱っこじゃないと寝ないし、夜泣きも当たり前、寝付けるまでもめちゃ泣く(今は鼻風邪ひいているので余計すごい、、)
いろいろ自我が芽生えよるってことでいいんかな、、
イライラするし、しんどいもう育児やめたいって思うことが増えてきよる自分が嫌にもなるけど時より見せてくれる娘のニッコニコの笑顔、安心しきって私の抱っこで寝る娘の姿見て "頑張ろう" ってなんとかなっとる🥲
あとはママリの書き込みを見て同じように頑張りよるママさんがいっぱいおるって思ったら楽になる。
改めて実感するほんと母親ってすごい。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
今、生後3ヶ月、眠いと指しゃぶりしてセルフねんねの時代です。笑
これからその時代が来るのかと思うと少し不安です🙂笑笑
でもこうやって文章で見ると可愛いですね、後追い🥹🩷ママは大変でしょうけど。。。
ママ、毎日お疲れ様です😭💖💖

ぴすくん
まーーーったく一緒です🤣
さらにうちはセルフで寝たことはないので産まれてからずーっと抱っこですw
この時期、夜泣きありますよね、しんどい毎日ほんとに。。
昼も姿見えないとギャーギャー泣くのに夜まで勘弁してくれ〜って思ってます😂休む時間ほんとないです🫠
めちゃめちゃ同じですよー!
イライラするのも当たり前です🫠
ままさん毎日十分頑張ってます✊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、めちゃくちゃ安心しました🥲✨
産まれてからずーっと抱っこ、、私ここ何ヶ月かの抱っこだけで白目剥きそうなのに尊敬します💦
毎日家の中で「ここおるよ〜!!」って1人で言いながら生活してます。笑
ほんと常に何かしてますよね、、
イライラしてもいいですよね、安心しました😭😭😭- 40分前
はじめてのママリ🔰
今めちゃくちゃ睡眠の大切さを学べてます。笑
後追いすっごい可愛いんです、でもその分やっぱり大変です🥹
ママリさんも大変な時期がくるかもしれませんがお互い頑張りましょうね🥹✨