

ななみ
あまり吐かないですね、ミルク飲んだあとはゲップさせて、1時間位はあまりうつ伏せにしないほうがいいかも💦うちは座らせたり抱っこしたりしてました。

はじめてのママリ🔰
ゲップと一緒に上がってくるのかなと思います🤔
タラーってくらいなら気にしなくても大丈夫ですよ!

かもちゃん
寝返り前に比べたら吐き戻し減りましたが、うちも気付いたらうつ伏せで吐いてること多々ありますよ!
そしてそれを手で床に塗り塗りして遊んでます(笑)
ななみ
あまり吐かないですね、ミルク飲んだあとはゲップさせて、1時間位はあまりうつ伏せにしないほうがいいかも💦うちは座らせたり抱っこしたりしてました。
はじめてのママリ🔰
ゲップと一緒に上がってくるのかなと思います🤔
タラーってくらいなら気にしなくても大丈夫ですよ!
かもちゃん
寝返り前に比べたら吐き戻し減りましたが、うちも気付いたらうつ伏せで吐いてること多々ありますよ!
そしてそれを手で床に塗り塗りして遊んでます(笑)
「生後7ヶ月」に関する質問
⭐️完ミでミルク飲まない子が卒ミしました⭐️ 今まで散々ママリやインターネットで 「ミルク 飲まない」 「完ミなのにミルク 嫌い」 「完ミ 哺乳瓶拒否」 「完ミ ミルク拒否」…等たくさん検索したり、相談したりしてき…
・ひとりすわりが出来る前にハイチェアを使っていた方いますか? ・腰すわりを促す方法はあるでしょうか? 生後7ヶ月の娘、おすわりがまだできません。 親が脇を抱えて座らせようとすると、 脚をピンと伸ばしたり、バタ…
18時の離乳食で卵黄15g食べて2時間半後にマーライオンのように大量嘔吐しました。生後7ヶ月です。15時に予防接種も受けたのですが卵のアレルギーぽいですかね?吐く前も吐いた後もご機嫌です。明日朝一受診するべきですか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント