※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんが夕方からスプーンを噛みながら食べるようになり、口を開けているのは何が原因でしょうか。

生後7ヶ月です。明日で生後8ヶ月です。
夕方から、離乳食でスプーンを噛みながら食べるようになりました。
口はずっとあけてます。
朝は普通にたべていました。
同じような経験されたことある方いますか?😭なんなんでしょう😭

コメント

ママリ

歯が生えてくるとかじゃないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに歯はまだ0本です…コメントありがとうございます!

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

うちもカミカミしますよー!
スプーンに興味を示してる証拠だと思います✊✨歯茎がかゆいのもあるかもですね♥️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ子が!😂
    ちなみにいつからカミカミしますか?
    つい最近始まったんです😂
    ママリさんのお子さん、歯は生えてますか?

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは5か月から歯が生えてきて、離乳食はじめて1か月後ぐらいからカミカミ始まりました🤣

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    うちはまだ生えてないんですが、歯ぐずりであってほしいです😭

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子の時も一時的にハムハムしてた時期はあるので全然気にしなくていいと思います🤭🩷

    • 4月23日