
生後7ヶ月の息子です。夜中、お腹は空いてるけど夜泣きはしない同じよう…
生後7ヶ月の息子です。夜中、お腹は空いてるけど夜泣きはしない同じような方いませんか??
少し前までは夜中も泣いて1回か2回授乳していましたが、最近は寝てもすぐうつ伏せでなるようになり、夜中泣かないけど起きてずっとモゾモゾしてます。泣かないのでみるくもあげず寝てもらってましたが、すぐまた目を覚ましてうつ伏せのままモゾモゾ動いてます。夜泣きはないけどまた私は寝不足です。
試しにミルクをあげてみるとゴクゴク200一気に飲み切りました。
お腹が空いてて眠れなかったのだと思います。
同じような方いますか?
何で泣かないんだろうとも思ってしまいました💦
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

ママリ
ちょうどうちの子も、夜泣きが終わり同じ現象です😂
まだ寝るのが下手くそなんだなと思って、さっと授乳してしまいます。
暑いし喉も渇くんですかね?
そんな感じで夜間1回の授乳と、朝起きるのが早くなりました。
もう3回食なのもあり、夜間断乳しようかなと思ってましたが、うちは夜泣き時に比べてすぐ寝るので(夜泣きのときは泣き止ませるのに時間かかったり、背中スイッチ発動しまくりでなかなか寝ないのが夜中2〜4回でした)、このもぞもぞして授乳1回のみですぐ寝るなら耐えれるのでとりあえず続けます🥺
コメント