※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃず
家族・旦那

彼氏と同棲している女性が、家計の負担や彼氏からの金銭的支援がないことに悩んでいます。生活費が高く、収入も不安定なため、どのように対処すればよいかアドバイスを求めています。


バカだなぁと思いながら見ていただきたく
それを見た上でできる限りのアドバイスお願いします🥺
((お金の話です))

私はシングルで5つ上の彼氏と同棲しています。
子どもたちも彼氏のことは大好きで彼氏も子供たちに愛情注いでくれています。


同棲して3年ちょっと経つのですが最初の数ヶ月5万円前後お金はくれていました。
が、、途中からお金をもらっていません😇

現在3LDKに住んでて一部屋彼氏の部屋にしています。
住み始めた当初はみんな一緒に寝てたんですがその当初はまだ夜泣きやグズグズがあったため部屋を分けました。
お互いストレスを抱えないためにそれはいい判断だったとは思うのですが、、、

家賃、水道、電気、ガス、wifi、日用品、食費のみでも26-7万程度かかってます。
そこに学費や教育費、子供たちの保険、ガソリンなどをいれると32-35万程度かかります。

もちろんそこに娯楽費や外食費は入ってないので、、
休みの日に子供たちを連れ出せば1万円なんて飛んでしまうし、、、という感じです🥹💦


もちろん同棲してるので扶養手当はもらってないく、、
元旦那からの養育費はありません。
フリーランスなので40万円ちょっとくらいは収入はありますが、、これから子どもたちも大きくなることを思えば不安はかさむなー、、と思いながら

彼氏が電気の使いすぎて電気代がめちゃくちゃ高くなったときは流石に使い方を考えてくれとは伝えましたが、、
お金の件はなかなか伝えられずにいます💦


収入を聞くと手取りで20万円ほどしかないようで、
全部の支払い系を合わせても恐らく10万円ほどは残るんじゃないかなって私の勝手な憶測で、、なにも言えないのですが、、

どーしたらいいかなぁって。。。


削れるところは削って洗剤とかも私はあまり拘らないので安いやつを、、としてても彼氏はこだわりあるようで><

柔軟剤もらぼん?っていうちょっとお高めのやつ使ってて、、
私は399くらいでいいのになー、、と思う日々🥹

タバコやお酒もあるのですが。。
タバコは自分で買うことも私が買うこともあります。
お酒も少し安くなってたらケースで買い物ついでに私が買ったりします。

仕事にいくとにお昼にお弁当作ってるので昼代はおそらくないですが、飲んだりタバコだったりで1500円は使ってるとおもいます。

が、、お給料が入ったのが29日、月頭くらいに口座をみたら残金1万円、、。

彼氏は車もってないので出かけてる様子もない
(仕事か家、もしくは一緒に出かけるだけ)
ネットショピングしてる気配もない
(荷物も届かない)

からみて20万もないのかも!?
という憶測です、、


どーしたらいいのか考えてもぜっんぜんわからなくて
あどばいすください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

その彼氏さんと結婚を前提?に同棲してるんでしょうか?
それか、結婚の話しなんかは具体的には出てない?
主さん的にはどうして行きたいのかによりますよね。。😳
正直その彼氏さんはちょっと甘過ぎだなーとは思います💦
お金の事はハッキリ伝えないとずっと今のままかなと思います🥲

  • ちぃず

    ちぃず

    私は籍入れることに拘ってなくて、
    相手が日本育ちの外国籍なので余計にややこしいかな?と思ってて内縁でいっかーって思ってます><!

    お金のことはやっぱ伝えなきゃですよねぇ。
    今月はもうお金ないのみててわかるので来月の給料日を境に伝えてみます!

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

家計苦しいからお金入れて欲しい。
で良いのでは?😭

(5つも上なのに)なんだかんだお金も入れなくていいしご飯も出てくるWi-Fiついたい放題!最高ー!って思ってそうです、、、結婚前提とかならしない方がいいんじゃないかと言いたくなってしまいますね…😓

  • ちぃず

    ちぃず


    たしかにー、、相手からすればラッキーな思考になりかねないですよね笑

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

自分が独身ならまだありですが、子供いるならまずわかれます。子供なんてそれなりに優しくしてくれてママの彼氏ならすきになりますよ。

見る目を養うのが大事だと思います

  • ちぃず

    ちぃず

    まぁ、、たしかにそーですよね笑

    • 6月9日
おっとっと

ママさんめっちゃ稼いでで素晴らしいですね👏に比べて彼…( ꒪ͧд꒪ͧ)w
一緒に住んでるのにお金出さないってどんな神経でしょうね?笑
ハッキリ言って言いですよ、それでお金厳しくて…とか言った日には何に使ってるのかハッキリさせ、毎月きちんと入れることを約束させましょう。じゃないといくら稼ぎがあっても大変でしょうし。。

  • ちぃず

    ちぃず


    ありがとうございます🥹
    私の収入は増やそうと思えば増やせますが、、ほんとにいくらあっても足りない現象になってるので
    子どもたちの将来のこともあるから次のお給料のタイミングで話してみます🥺

    ほんとに少ないなら少ないでコレだけしかないでもいいからもらうようにします!

    • 6月9日