
生後7ヶ月ですが、昨日から鼻水がすごくてマメに鼻吸い器で吸ってもすぐ…
生後7ヶ月ですが、昨日から鼻水がすごくてマメに鼻吸い器で吸ってもすぐに垂れてきます💧
でも熱はなく、本人は垂れてきても気にしてなくてごきげんです。
鼻水を拭いたり吸ったりするのが嫌でその度に泣かせてしまいかわいそうです💦
基本ごきげんなんですが、寝てる時も鼻詰まってる感じでじゅるじゅるいってて、あとなぜかミルクは飲むけど離乳食がいつもパクパク完食するのに途中でいらないといいます😭これは鼻詰まりと関係あるのかわかりません😓
これくらいならみなさん様子みますか?
一度小児科でみてもらったほうがいいのでしょうか?
ありがたいことに今までどこも具合悪くなった事なくて、病院に行く基準がわからず…😓
- みー(生後7ヶ月)
コメント

Sawa
私は悪化するのが嫌なので泣かせても吸引1日5回くらいして耳鼻科で鼻の薬もらいましたー☺️
みー
回答ありがとうございます🙇♀️
私も吸引嫌がるけど何回もしました😭熱がないなら小児科より耳鼻科のがいいですかね?
Sawa
わたしは熱なかったら耳鼻科一択ですー☺️
みー
そうなんですね!近くの耳鼻科調べてみます。ありがとうございます😊