「生後7ヶ月」に関する質問 (201ページ目)


チャイルドシートいつから前向きにしましたか? 娘はあと数日で生後7ヶ月 身長約70cm 体重9kgです アップリカのチャイルドシートを使用していて、添付の説明書を見ると身長・体重の面ではもう前向きに座っても問題ないようなのですが参考年齢のところには“1歳頃から”となってい…
- 生後7ヶ月
- 体重
- アップリカ
- チャイルドシート
- 1歳
- はじめてのママリ
- 6




ベビーカーの耐荷重についてそうだんです。 現在生後7ヶ月の男の子を育てています。 今のいままで抱っこ紐オンリーで頑張ってきましたが、ベビーカーの購入を検討しています。 出生時3700gで大きめベビーでした。 なので今も7か月ですが12kgもあります🤣 B型を調べると15kg…
- 生後7ヶ月
- 抱っこ紐
- サイベックス
- ベビーカー
- 男の子
- もんきち🙊
- 5









生後7ヶ月の赤ちゃんです。この頃の肌着は冬用の厚手のものを着せていましたか?今持っているのが、半袖と薄手の長袖のロンパース肌着のみなんですが、買い足した方がいいでしょうか? また、冬の室内は肌着+カバーオールで大丈夫ですか?靴下履かせてないですよね?
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- ロンパース
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後7ヶ月半、ねんねについてです🌙 夜の就寝はトントンか見守りでセルフねんね出来るようになりました! が、、2時間毎に起きます😓 少し前は30分毎に起きてたので改善されてきてはいますが、泣いて起きた時はトントンで再入眠ができず泣き声がヒートアップしていくので、結局抱…
- 生後7ヶ月
- 授乳
- 添い乳
- ねんね
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後7ヶ月での海外旅行ってありですか? 友達はこの年末年始に7ヶ月の赤ちゃんとグアム旅行に行ってます。うらやましい反面、飛行機でギャン泣きしちゃったら迷惑だし、なにより移動とか慣れないことで子供にストレスかかるだろうし、、、具合悪くなったらどうしよう、、とか色…
- 生後7ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 車
- 飛行機
- はじめてのママリ🔰
- 12

生後7ヶ月の息子 離乳食を125〜130完食するのですが食べ過ぎですか?? ちなみに食後のミルクは100飲みます! あげたらあげた分食べてしまうので量の調整が難しいです…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4





関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード