※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんが夜泣きがひどく、寝不足で辛い状況。同じ経験の方に頑張りましょうというメッセージを送りたい。

生後7ヶ月
ここ2日、何度も起きて泣きます😭
夜泣きですね🥺
今まではトントン、手を握るで寝たり、それでも寝なかったら、授乳したら落ち着いてましたが今は抱っこで寝るものの置くと起きてギャン泣き🥺そしてそのまま覚醒🥺
朝寝が30分から1時間だったのが、夜泣きがひどくなった時から2時間近くしていたため1時間ちょいで起こしてみましたが機嫌が最悪で😭笑
起こさなければよかった😭
仕方ないけど眠いです🥱
4ヶ月の時にあった睡眠退行がマシに思える…。
吐き出しなので特にアドバイスは要りませんが、同じような方、頑張りましょうね、😢

コメント

はじめてのママリ🔰

おつかれさまです🥺夜泣きの時期ですよね😭
うちは隣で寝たふりしてめちゃくちゃ寝息を立てるようにしたら(鼻息荒く笑)結構寝るようになりました🤣
気が向いたら試してみてください🥹

はじめてのママリ🔰

7ヶ月から寝なくなりました😞
夜は3時間近くキャーキャーひとりで遊んでます😞笑

がんばりましょう!いつかぐっすり眠る日がきますね❤️‍🔥👍🏻 ̖́-

メル

おんなじですー💦
うちは5ヶ月からずっとそうなのですが、、、
ほんと早く寝るの上手になってくれー😅

すー

一緒です🥲
授乳寝落ちがダメなのかと思い、トントンで寝かしつけにじしたが結局3時間ぐらいで泣いておきます🫠
睡眠不足は辛いですがお互い頑張りましょう😭✨