※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

布団で自分で寝る方法が知りたいです。7ヶ月の赤ちゃんが布団に寝かせると泣いてしまいます。おしゃぶりもミルクも拒否し、朝まで寝て欲しいです。

布団に置いたら寝るようにする方法教えてください😭
生後7ヶ月です。

布団に寝かせても大泣きです。
抱っこで寝かしたり、添い乳したりすると寝れます。
でも保育園に入園するので、布団に置いて自分で寝るようにさせたいです。

おしゃぶりも拒否だし、ミルクも飲まないし…。
上の子は夜泣きした時ミルクをあげたらそのまま寝てましたが…下の子は夜泣きの時は哺乳瓶も拒否します😥

仕事復帰するので、朝まで寝て欲しいな〜とか思ってます。

コメント

ぺ

元々抱っこ寝でしたが、重すぎて無理!ってなったのでゆるくネントレして1人で寝られるようにしました。私はやりませんでしたが、添い乳は癖になると言いますよね。愛波文さんやねんねママさんを参考にしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お二人のブログ見てみました!そこから勉強してチャレンジしてみます😭ありがとうございます♪

    • 3月2日