「生後7ヶ月」に関する質問 (173ページ目)

生後7ヶ月なのですが、仰向けに寝かせた瞬間に寝返りからの座ったりハイハイしたり...うんちしてる時オムツ替えするのが大変すぎます😭 おもちゃ渡しても寝返りしてから遊ぶので意味がありません。今日はスマホを渡してしまいましたが、本当は渡したくありません🥹 オムツ替えの時…
- 生後7ヶ月
- おもちゃ
- お風呂
- うんち
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 7




生後7ヶ月 離乳食スプーンについて教えてください! 赤ちゃんが自分でスプーンを持って食べたがるのはあるあるかと思うんですが、このくらいの月齢で自分で食べる用のスプーン使ってた方いらっしゃいますか?? おすすめのスプーンがあったら教えてください👶🏻🥄 遊ばせるように…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 月齢
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1










夏の抱っこ紐について 生後7ヶ月の娘を育ててます。現在エルゴの抱っこ紐を使っているのですが、最近暑い日に抱っこ紐で日中出掛けていたらお互い汗だくになってしまい夏はエルゴじゃ暑いのでは?!と思い他の抱っこ紐(メッシュ系)を買ったほうがいいのか悩んでいます。 同じ…
- 生後7ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 2


同じくらいの月齢の赤ちゃんどうですか?赤ちゃんがここ数日夜中おきて1時間くらい遊んでます😅生後7ヶ月ですが2回食にしたらor量増やしたらよく寝るようになったりした方いますか?今途中で泣くのであまりあげてなくて、おかゆと野菜魚で総量30ぐらいです。
- 生後7ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 泣く
- おかゆ
- はじめてのママリ🔰
- 0




離乳食.全卵あげ方について。 あまり食べない赤ちゃんの全卵の進め方や工夫を教えてください! 生後7ヶ月3週目です。 卵増やしていって、今日全卵半分まで来ました。 ゆで卵だと量が多すぎるので薄焼き卵を細かくして粥に混ぜました。 それでもすごい量で、、、 多分半分が量…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 妊娠3週目
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7ヶ月の赤ちゃんがいます。 昨日16時までに38度発熱があり(痰が絡んでいる症状あり)小児科へ連れて行くと、今以上に喉がゴロゴロ言ったりゼエゼエってなったり症状が悪化したらまた来て下さいと言われました。 夜は39度まで上がったので坐薬を入れ様子を見ていました。 そし…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 病院
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7ヶ月(約1週間後8ヶ月) 体重6.8 身長64cm台です。 8ヶ月近い赤ちゃんでこのサイズ感は小さすぎますか? ミルクは1日5回×200or180です。 離乳食は朝バタバタして食べさせることが難しく 昼間保育園で食べてます。 やはり小さすぎますか?
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 3







関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード