「生後6ヶ月」に関する質問 (87ページ目)


赤ちゃんの成長について🎶 できることが増えるようになるのが、一般的な成長よりも早く毎日見ていて楽しいのですが… まさかの生後6ヶ月になったばかりの今日、掴まり膝立ちをし始め困惑しています笑 ・産まれた時から首が強く頭の向きを変えることができる ・生後5日目で体を横…
- 生後6ヶ月
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- りんりん
- 5

生後6ヶ月なんですがつかまり立ちをするようになって ほんとうに目が離せません。 それでもずっと見とくのはムリなので 少し目を離した隙にごんっと 毎日何回も頭ぶつけてひっくりかえって泣いてます😂 なるべく頭を守るクッションの帽子みたいなのも付けてますが頭小さくて取れ…
- 生後6ヶ月
- 夫
- 上の子
- つかまり立ち
- 帽子
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後6ヶ月赤ちゃんの、義実家のお泊まりにていて質問させてください。赤ちゃんは首座りは完了していますが、まだ腰は座っていません。 年末年始、義実家に一泊するか日帰りかで悩んでいます。 ミルクもオムツもまだ頻回ですし、日帰りだったら正直負担は感じません。 夫は私と…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- オムツ
- 義母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後7ヶ月の息子がいます 上の子も完母で育ててきて、下の子(生後7ヶ月)も完母で育てているんですが、離乳食を全く食べてくれません、、 完母だと生後6ヶ月以降貧血になりやすかったり、栄養不足になることがあるみたいで、離乳食を頑張って食べて欲しいんですが、なかなか難しい…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 0

冬のインナーを長袖にするか半袖にするかで迷っています。 生後6ヶ月ですが、ユニクロでボディスーツを買い足そうと思い、これからの季節は長袖がいいのか、それとも半袖でも良いのか迷っています。 今保育園に通っていてボディスーツの上はカバーオールを着ています。 ご教授の…
- 生後6ヶ月
- 保育園
- ユニクロ
- カバーオール
- インナー
- チロル
- 1



生後6ヶ月の息子がいます。最近寝返りも始まり、明け方(3時)くらいに起きます。それもあり、生活リズムを整えた方がいいのかなと離乳食や授乳、お昼寝の時間を揃えようと思いました。しかし、朝起きる時間で授乳の時間はズレ、お昼寝も出かけたりするとずれてしまいます。 生活…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- お昼寝
- 授乳
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後6ヶ月になったばかりの娘がいます! 昼間の遊ぶスペースなのですが、、、 IKEAの赤とピンクのしましまプレイマットの上にいるんですが、寝返りし始めてころころどこかへすぐ移動します☺️ だからスペースを広げたいのですが、、、 みなさん動き回る昼間の赤ちゃんスペースど…
- 生後6ヶ月
- プレイマット
- 赤ちゃん
- IKEA
- 寝返り
- konoha
- 2




生後6ヶ月の子なんですが、寝返りができるようになりしょっちゅうやるんですがやった瞬間に泣くこともあって、なんでなんでしょう?泣かない時は笑いながらうつ伏せになってます。ほっとくとギャン泣きになります。戻してあげても泣いてまたやります。
- 生後6ヶ月
- 泣く
- 寝返り
- うつ伏せ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後6ヶ月ですが、クリスマスプレゼントは何にしたらいいと思いますか?🎄🎁 同じ月齢くらいのママさん、生後6ヶ月前後でクリスマスを迎えたことがあるママさん、教えてください✨
- 生後6ヶ月
- 月齢
- クリスマスプレゼント
- はじめてのママリ🔰
- 3






離乳食について。今生後6ヶ月2回食で、生後5ヶ月になった日から離乳食始めました!毎日同じようなメニューばかりになってしまうんですがみなさんどれくらい作り置きしてどんなメニュー食べさせてますか?!うちは10倍がゆ、野菜2.3種類、タンパク質のしらすと豆腐を交互にあげて…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- パート
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード