「生後6ヶ月」に関する質問 (85ページ目)





生後6ヶ月です👶🏻 水分補給として日中麦茶を与えるのはだいたいいつ頃からですか? どのくらいの量とかも教えて欲しいです! 今は離乳食の時に大さじ2くらい?あたえてます😆
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 水分補給
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 3







現在育休中です。生後6ヶ月の娘がいます。 世帯貯金20万ちょっとになってしまい困ってます。 夫と相談してどこか安くお金を借りられたらと思うのですが、どなたかアドバイスお願いします。
- 生後6ヶ月
- 貯金
- 育休
- 夫
- お金
- konoha
- 3

ママに興味薄い子っていますか? 2歳ちょうどで自宅保育をしてます。来月から認可外保育所に通います。 生後6ヶ月の頃から毎日午前中は保育園に併設されてる支援センターで過ごしています。 ママよりも他のお友達や保育園のお兄ちゃんお姉ちゃんと遊びたがって、私はいつもポツ…
- 生後6ヶ月
- 保育園
- プレゼント
- 2歳
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 0




生後6ヶ月の娘がいるのですが、最近病院に行く時や出かけた時など、暗くなってくると、車の中が暗くて怖いのかチャイルドシートでギャン泣きします💦 日が落ちるのが早くなってきたのでなおさらそうなります😭泣いちゃうと気が気じゃなくなってしまって💦 皆様どんな対策してますか?…
- 生後6ヶ月
- 旦那
- おもちゃ
- 病院
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後6ヶ月頃の赤ちゃん、お昼寝はどこでさせてますか? うちはずっとネムリラにお世話になってますが、そろそろ卒業しないと、、と考えていて🥹
- 生後6ヶ月
- お昼寝
- 赤ちゃん
- ネムリラ
- はじめてのママリ🔰
- 4




みなさん、寝かしつけどうしてますか? 授乳以外でどうやったら寝るのかわからなくなってしまいました。 生後6ヶ月です。 添い乳で寝かしつける癖をつけてしまったので、日中の活動時間を意識して1時間半くらいで寝かしつけて、その度に添い乳してるので、授乳回数めちゃくちゃ…
- 生後6ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- ベビーカー
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後6ヶ月の子が座るお風呂用の椅子おすすめありますが?? 1人目の時は使わなかったんですが2人目で姿見えなくなると大泣きしてしまうので上の子と3人でお風呂入る時活用したいです
- 生後6ヶ月
- お風呂
- おすすめ
- 椅子
- 上の子
- ママり
- 4
関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード