

ぶどうぱん
午前中に予定入れると整いやすかった気がします✨
たとえば、児童館や支援センターを日替わりで遊びに行ったり😊
お昼に帰ってきて、ご飯→お昼寝…みたいなサイクルでした。

退会ユーザー
うちも今生後6ヶ月です😌
日中のお出かけ頻度が増えてるので、うちもキチンとした生活リズムでは無いですが夜は23時までに寝たら良いかぁ、ミルクも○○ml今日飲めたから良いかぁって緩くしてます😂
私も悩んでたので相談したら助産師さんに日中のお昼寝時間を少しだけでも短くしたら夜寝てくれたりするよ〜と言われました🧐

はじめてのママリ🔰
4ヶ月ですが、今は
6時30分頃起床
7時ミルク200
ちょっと朝寝
保育園
11時頃ミルク200
お昼寝〜14:00頃まで
15時頃ミルク200
17時頃夕寝
19時頃ミルク240
21時頃就寝
2時頃ミルク220
こんな感じのサイクルです!

はじめてのママリ
今6ヶ月です。
7時前後起床→ミルク150
9時頃離乳食
10時過ぎミルク150
13時頃離乳
14時頃ミルク150
17時頃ミルク150
19:30〜20時就寝前のミルク150
2時頃ミルク150
ミルク150って書いてますが
よく残すので飲み干すの1日で2回あれば良い方で
一回100〜150です😅
ミルクのトータル量全然足りてません🫠
4ヶ月検診の前からあまり飲まない子でしたが、今の感じのままでいいよーって言われて、月齢上がっててもトータル量変わらずでこれでいいのか?と思いながらも
体重増えてるしまぁいっかーって感じで過ごしてます😅
コメント