※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりも
家事・料理

生後6ヶ月の息子のうんちの匂いが気になり、ウェットティッシュや泡タイプの洗浄剤を使っても効果がありません。シャワーや濡れタオルでの拭き取りが良いと思いますが、手間がかかります。おすすめの商品や楽な方法があれば教えてください。

生後6ヶ月の息子のうんちが臭く、おしりから匂いが取れないです。何かいい方法ありますか?

今はウェットティッシュを大量に使い、ピジョンの泡でするんと落ちるやつも使ってますが、お尻の匂いは取れません。

シャワーで洗い流すかタオル濡らして拭くのが一番いいと思うのですが、なんせ面倒で…もし他におすすめの商品や楽な方法があったら教えていただけると嬉しいです。

コメント

ママリ

ペットボトルの蓋に穴を開けて簡易シャワーボトルを作ってお尻を流してあげたらいくらか臭いとれるかと思います☺️

  • りりも

    りりも

    ありがとうございます!シャワーボトルやってみます

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

リッチェルのおしりシャワーおすすめです!

水かぬるま湯を容器にいれるのが少し手間ですが、おむつの上でお尻を洗い流しておしりふきで優しく水分ふきとればいいので、浴室でシャワーするよりは手軽だと思います。

新生児の頃からおむつかぶれの予防にこの方法をつづけていますが、においは気になったことないです!

  • りりも

    りりも

    ありがとうございます!これ良さそうですね。

    一日一回水を変えてますか?それとも都度ぬるま湯を入れてるのでしょうか?

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は都度ぬるま湯を入れてます!
    夏はうちの子は水で平気だったので、一日一回水入れて使ってましたー!

    • 12月20日
  • りりも

    りりも

    丁寧にありがとうございます!買ってやってみます🥺

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

洗面所でお尻だけ洗うのダメですかね?

新生児の頃は軽度のかぶれがあって、毎度仕上げに洗ってました😊

  • りりも

    りりも

    私も3ヶ月までは都度洗面所でおしりを洗ってたのですが、今8キロになってなかなか一人では洗えなくなりました💦

    • 12月20日
まぁ

私は脱脂綿をお湯で濡らして拭いています☺️お尻拭きで拭きすぎると赤くなってしまうので、最初に脱脂綿で拭き取って、仕上げにお尻拭きで拭く感じにしています!それでも匂いは落ちなさそうですがね??

  • りりも

    りりも

    なるほど、良さそうです!やってみます🌟ありがとうございます

    • 12月20日