※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが体重が800g減少し、ミルクの飲みが悪くなっています。哺乳瓶の乳首を月齢に合ったものに変更すべきでしょうか。

生後6ヶ月、体重が減りました…

11月末 7.25kg
今日  6.45kg と800g減ってます。

離乳食は2回食を始めたばかりでよく食べてますが
ミルクの飲みが悪いです。
11月末までは1回200ml飲んでいたのですが、
最近は1回150ml飲めばいい方で
1日トータル800〜900mlです。

哺乳瓶は産院用の母乳実感 直付け乳首(流量大)を
使用しているのですが、
月齢に合った哺乳瓶用乳首に
変更したほうがいいでしょうか?

コメント

ママリ

そこまで減ってるのは少し心配なので、病院など受診してもいいと思います。

流量大のやつはそれ以上付けかけるのがないし、最後までそれで平気でしたよ。

なの

トータル量は少なくないのに体重が減るのは心配ですね🥺
ずり這いして運動量が増えてるとかでしょうか?にしても減ってますね、、

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事ですみません🙇
小児科へ行き、体重を測ってもらったところ
まさかの私の測り間違いでした💦
お騒がせしました🙇
子どもになにもなくてよかったです。
ご心配ありがとうございました😭