「生後6ヶ月」に関する質問 (549ページ目)





生後6ヶ月の夜泣きについてです。 4ヶ月を過ぎたあたりから、いきなり1時間ごともしくは2時間ごとに起きるようになりました。 それまでは6時間から8時間寝てくれていました。 泣いてから抱っこだけでは泣き止まず、授乳をするとそのまま寝てしまいます。 ミルクの量が足りてな…
- 生後6ヶ月
- 母乳
- 夜泣き
- 授乳
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3

離乳食を始めたいのですが、進め方がさっぱり分かりません😱😱😱 もうすぐ生後6ヶ月になるので、こちらの余裕のあるときにおかゆを一口ほどあげていました。 嫌がらなくなったので、遅ればせながら離乳食をスタートしようと思っているのですが、コロナの影響で市町村の離乳食講習も…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- おかゆ
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 6





もうすぐ生後6ヶ月なのですが、数ヶ月前に比べてあまり喋らないし笑わなくなりました。 生後3ヶ月頃は、話しかけると盛んに言葉を発してまるで会話しているような感じで、表情も豊かでいつもニコニコしていました。 しかし、生後4~5ヶ月頃からほとんど喋らなくなり笑うことも減っ…
- 生後6ヶ月
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- 発達
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 4




第二子の妊婦生活→出産が特殊だったので記録させてください🪄 19wの妊婦健診でそろそろ性別わかるかな?と ウキウキで行ったところ先生の顔の雲行きが怪しく…。 『破水してるわ』と。(破水したのはいつかわからず) すぐに総合病院に搬送されもちろん即入院。 ただ破水検査する…
- 生後6ヶ月
- 陣痛
- 旦那
- お風呂
- 妊娠19週目
- はじめてのママリ🔰
- 5







ベビーハイチェアを買うタイミングを迷っています😭 今生後4ヶ月、3月に生後6ヶ月になります。 ハイチェアは腰が据わってからなので早くて生後6ヶ月くらいから使い始めると思います。 4月頭に引っ越しを予定していて、引っ越してから買った方がいいのかなぁと思っているのですが、…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 生後4ヶ月
- ベビー
- バンボ
- はじめてのママ
- 5




2021年の7,8月生まれのお子さんお持ちの方に質問です! この春に着せる服、皆さんならどちらのタイプを購入しますか? 画像貼るので いいね で教えてください👏🏻 生後6ヶ月 生後7ヶ月
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 2

教えてください!生後6ヶ月です。 少しずつ断乳をしていこうと考えています。 夜中の一回と離乳食後の一回を母乳を、あげずにミルクだけあげています。 そのあとどうやって、進めていったらいいですか??
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 断乳
- ちよ
- 1



関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード