コメント
ママリ
哺乳瓶発見するとくれくれ!ってなりますよね😂
私はおやつと寝る前にミルクをあげていたんですが、まずおやつのミルクをやめました。牛乳もこの頃あげはじめました。牛乳や普通のおやつに慣れたら、寝る前のミルクを徐々に薄味にしていきました!特に夜泣きすることもなくスムーズ卒業できましたよ😃
でも、卒業する少し前にミルクを探す仕草がなくなってきて、哺乳瓶を見つけなければミルクの存在忘れてるなーと思いました。それが卒業のサインだったかなと思ってます😊
ママリ
哺乳瓶発見するとくれくれ!ってなりますよね😂
私はおやつと寝る前にミルクをあげていたんですが、まずおやつのミルクをやめました。牛乳もこの頃あげはじめました。牛乳や普通のおやつに慣れたら、寝る前のミルクを徐々に薄味にしていきました!特に夜泣きすることもなくスムーズ卒業できましたよ😃
でも、卒業する少し前にミルクを探す仕草がなくなってきて、哺乳瓶を見つけなければミルクの存在忘れてるなーと思いました。それが卒業のサインだったかなと思ってます😊
「おやつ」に関する質問
3歳2ヶ月で身長101cm、体重18kgあります。 身長はまだしも、体重がずっと増え続けていて心配です😭 ジュースは月に1回ほど、出かけたときにアンパンマンジュースを飲むくらい。おやつはラムネ、ビスコ、干し芋。 パンが好…
旦那に子供をいじめてると言われました。 先ほど下記の出来事がありました。 上の子がお昼ご飯の前にプレ幼稚園でもらったうまい棒をどうしても食べたいというので、食べたらきちんとお昼ご飯を食べるという約束のもの先…
大学病院に通院してる方いますか? 私は自分自身の持病(腎臓病)で定期的に通院してるのですが、今日は受付してから病院を出るまで4時間かかりました😂 採尿と採血があり、その結果が出ないと診察に呼ばれないことも考慮…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
PEPA
お返事ありがとうございます!
ミルクを牛乳に置き換えたのは、一歳過ぎてからですか?最近暑くなってきましたが、水や麦茶をそこまで飲まないので、今日一回にチャレンジしようとしましたが、夜大泣きだったので、2回目もあげました😂
ママリ
一歳過ぎてからです🐮離乳食本に、そのまま飲ませるのは一歳過ぎてからと書いてました!調べたんですけど、牛乳は鉄が少ないから、早くに置き換えると貧血になるみたいです😱
PEPA
そうですよね、では一歳過ぎたらそうして行こうと思います😄牛乳、鉄が少ないんですね。(鉄分あると思って自分自身はよくとるようにしてました💦)爪の縦線や反り返りも気になるので、無理には減らさないようにしたいです!ありがとうございました💕