※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

旦那から上の子への対応がいじめだと言われました。上の子は約束を守らずお昼を食べなかったためおやつをあげませんでしたが、厳しすぎるのでしょうか。どうすれば良いでしょうか。

旦那に子供をいじめてると言われました。
先ほど下記の出来事がありました。

上の子がお昼ご飯の前にプレ幼稚園でもらったうまい棒をどうしても食べたいというので、食べたらきちんとお昼ご飯を食べるという約束のもの先にあげました。

結局そのあとお昼ご飯をきちんと食べなかったので
今日のおやつはなし、今後もきちんと食べないならおやつはもうあげない。と上の子にいいました。

下の子はしっかり残さずお昼ご飯を食べたので、先ほどおやつをあげました。

そしたら上の子も食べたいと泣き出したので、お昼食べなかったからあげないって約束だからなしだよ。と言ったら、旦那に下の子が目の前で食べてるのに上の子にあげないっていじめじゃん。と言われました。


子供は2歳8ヶ月と1歳1ヶ月です。
厳しすぎるんじゃない?可哀想と言われましたが、
上の子は日頃から本当にご飯食べなくて、頑張って色々やってるのに食べてもらえない、ほぼ全部捨てるために作ってる私のがよっぽど可哀想だろって自分で思います。

下の子はいつも残さずなんでもよく食べてくれます。


皆さんならそういう時はどうしますか?
私が上の子をいじめてるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら上の子にも下の子にもあげないですね💦1歳1ヶ月ならその状況でオヤツ貰えなくても泣いたりしないでしょうし😂さすがに目の前で下の子は食べてるのに上の子にはあげないのは、私なら可哀想と思ってしまいます😭
どうしても下の子の体重増やしたいとかでオヤツが必要なら、妥協してあと3口食べたらオヤツね!とかにして2人ともにあげられるようにしますね💦
これが下の子が2〜3歳くらいで、それぞれに約束してる状況なら、約束は守りたいので上の子はオヤツなし、下の子はオヤツありにするかなと思います!

  • ママリ

    ママリ

    それが泣くんです…その時間になるともうお腹空くのかおやつあげないとギャン泣きです。なのであげない選択肢が取れません。お昼ももちろんしっかり食べさせてます(300gくらい)。

    私も妥協して〇〇食べたらおやつあげるよ。ともちろんいいましたが、それすらも食べない、なんなら一口も食べなかったのであげませんでした。
    それでもあげるべきでしょうか?

    基本好きなものだけ食べて、他のものはいらないってするタイプの子です。

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    う〜んそれはなかなか手強いですね😅でも上の子2歳8ヶ月なら、オヤツ少なめとかにしてあげるかなと思います💦うちは下の子2歳7ヶ月ですが、基本的にまだ先の約束事は難しいですね😂
    2歳代は個人差が大きい時期なので、きちんと約束が守れる子もいるし、まだまだ難しい子もいますね💦約束が難しい子で、普段も残しが多いタイプの子でしたら、そもそも食事を食べたら〜という約束事自体が難しすぎたのかなと思います😭
    イジメてるとまでは思いませんが、月齢を考えるとちょっと厳しかったかなと感じます💦

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    少量で満足するタイプの子なので、おやつなんてここであげてしまったらそれで満足して間違いなく夜ご飯も食べないなのであげませんでしたが私が間違ってるんですね💦

    今日はおやつなしにしたので夜ご飯はきちんと食べました。

    • 6時間前
はじめてのママリ

いつもお菓子食べてもご飯は全部食べれる子ですか?
ご飯を残すことのほうが多いならそもそもご飯前にうまい棒あげないですかね🤔
ご飯をちゃんと全部食べれたらご褒美としてそのうまい棒をあげます🙌

同じ状況になったとしたら、上の子の見えないところで下の子にだけおやつあげますかね💦 欲しい欲しいと言い出すのが目に見えてるので…😅

  • ママリ

    ママリ

    全部は食べませんがある程度は食べます。
    そうしたかったのですが、車の中でもう握り締め、とりあげたら癇癪でどうにもなりません。そのままだとご飯すらも絶対に食べないので、約束させて先にあげました。

    見えないところと言ってもそんな場所はうちにはなくて、椅子に座って食べさせるがルールなのでどうしても見えてしまいます。

    欲しがりって泣きはしましたが食にそこまでの執着もないので、数分で諦めて遊んでました。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね、癇癪…大変ですね🥲
    皆さんならどうするかということだったので我が家ならそうするかなという感じで回答させていただきました。ママさんのお家で参考にならないようならスルーしてください💦 

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    いえ、ありがとうございます!

    • 4時間前