![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の子が夜中に4回起きて困っています。日中のリズムを整える方法以外に、夜中に起きないようにする方法はありますか?身長が小さいため、断乳が怖いです。
生後6ヶ月の子がいるんですが、最近夜中に4回ほど起きます。おっぱいを飲んだらすぐ寝るので、まだ良い方なんですが、寝不足が続いています。
本当は夜中だけ断乳したいところなんですが、身長が平均の曲線から外れてしまっている(小さい)ので断乳も怖くてできません。
夜中に起きないようにするには、日中に外に出て日の光を浴びたり、日常のリズムを一定にするなどあったんですが、そのこと以外にできることってありますか❓
- はじめてのママリ
![mimo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimo
ミルクに変えてみるとかですかね!
うちは途中から哺乳瓶拒否になったので
完母でしたがミルクのほうが腹持ちがいいのか
よく寝るし体重の増えもよかったです!
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
うちも同じく4回くらい起きるようになってしまいました🥲
以前は7〜8時間寝続けたこともあったのに‥
しばらくは仕方ないかな〜なんて思っていますが、いつまで続くのか😭
あぁ、続けて寝たい‼️
すみません、回答になってなくて💦
まだ断乳は考えてなく、辛抱しようかなと思います😫
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝言泣きとかではないですか?すぐに対応せずに10分程度待ってみてはどうでしょうか?
コメント