「生後6ヶ月」に関する質問 (551ページ目)
生後6ヶ月の発達について もうすぐ7ヶ月になる男の子です。 現在つかまり立ち成功し、色んな掴まれそうな場所で立とうとしてとてもヒヤヒヤする日々を送っています。 発語はあーうーレベルです。 人見知りはほぼなく、後追いもしません。とにかく立つことやおもちゃに夢中です…
- 生後6ヶ月
- 旦那
- おもちゃ
- 男の子
- 名前
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後6ヶ月 来週で7ヶ月の息子が居ます。 保育園に行きだし今までのリズムが 変わってしまいました。 皆さんのお子様のタイムスケジュールと 完ミの方はミルクを何時間置きに どのくらい飲まれますか? 新米で分からないことだらけなので 教えて頂けると嬉しいです!
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 保育園
- 息子
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後6ヶ月の完ミです! 水分補給をさせたくてストローマグかコップで飲ませたいのですが、水分を哺乳瓶以外で飲むのが下手っぴでスプーンであげてもベーと吐き出してしまいます。 ストローもたまに吸えたりするのですが、吐き出しちゃいます。 哺乳瓶では麦茶を飲んでくれるので…
- 生後6ヶ月
- 哺乳瓶
- 水分補給
- 完ミ
- ストローマグ
- りあんママ👩🏼
- 4
今ほとんど完母です。生後6ヶ月です。離乳食を始めてはいますが哺乳瓶で遊ぶだけで、吸ってくれないです、吸っても10ccくらいで進まないです。保育園に来月から入るので哺乳瓶で飲めるようにしなきゃなんですが、コツはありますか? 母乳を一回もあげないで毎回哺乳瓶にして慣れ…
- 生後6ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- 保育園
- 哺乳瓶
- はじめてのママリみーり
- 0
ジーナ式 夜泣きについて 生後1ヶ月からジーナ式しています。 昼も夜もジーナ式スケジュールにのっています。 生後6ヶ月を過ぎて、日中の過ごし方は変えていないのに、19時〜22時半の間に何回も泣いて起きるようになってしまいました。また、寝つきも悪くなりました。 トント…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 生後1ヶ月
- ハイハイ
- いっちゃんママ
- 6
かぼちゃパンツってどこで売っていますか?生後6ヶ月女の子です! やっぱり西松屋やバースデーの店舗に行かないとないでしょうか?🥹 またおすすめの可愛いメーカーあれば教えてください!
- 生後6ヶ月
- おすすめ
- 女の子
- かぼちゃ
- パンツ
- ママリ
- 5
関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード