「生後6ヶ月」に関する質問 (47ページ目)

お座りハイハイが出来てからつかまり立ちってどのくらいでしますか?👀 生後6ヶ月です。 先日自力でお座り出来るようになってから、ほぼ1日お座りで過ごしています。 ずり這いはほぼせず、ハイハイもどきです。 ベビーベットを使ってるので、そろそろつかまり立ちするなら卒業し…
- 生後6ヶ月
- つかまり立ち
- ハイハイ
- ベビーベット
- はじめてのママリ🔰
- 4

赤ちゃんと布団を並べて寝ていた方、親の掛け布団が被さったりしそうで心配なのですが、どうでしたか? 生後6ヶ月、寝相が悪過ぎるのでベビー布団に収まり切らず、赤ちゃん用にシングル布団を買いました。 私の布団と並べて敷いて寝ているのですが、こちらにもコロコロ転がっ…
- 生後6ヶ月
- ベビー布団
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後6ヶ月なのですが、寝返りをまだしません🤨 つい最近寝返り練習?を始めたのか、右向きにぐいーんと横に向くのですが、なんせ指しゃぶりが大好きな子で横向きながら指しゃぶるので腕が邪魔でゴロンとなれないみたいです😅 吐き戻しが多いことと、うつ伏せだと泣いてしまうので、…
- 生後6ヶ月
- 指しゃぶり
- 遊び
- 寝返り
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後6ヶ月になったばかりです。 混合で育てておられる方、一日のミルク量どのくらいですか?? 今までは200ml前後だったのですが、 最近300〜450mlほど飲むようになりました。
- 生後6ヶ月
- 混合
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 1

しまぐるらんど行ったことある方、どうでしたか?? 子どもがしましまぐるぐるの絵本が好きなので、行きたいなーと思ってますが、生後6ヶ月で寝返りや手足で近くのおもちゃをつかむ遊びくらいしかできません💦楽しめますかね??越谷か幕張を考えてます!
- 生後6ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- 遊び
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後6ヶ月 ピジョンのベビー麦茶 1ヶ月からok のものを初めて今日あげてみようと思うのですが、 あげる前に電子レンジで温めた方がいいですか?それとも寒い日とかでない限りそのままあげても良いのでしょうか。
- 生後6ヶ月
- ベビー
- ピジョン
- 麦茶
- 電子レンジ
- はじめてのママリ🔰
- 1














生後6ヶ月 どれくらい昼間起きてられますか? 活動限界時間教えてください! あと、昼寝の回数や時間も教えてください🙇♀️ うちの子は2〜3時間です、、😂 なかなか寝ない、、
- 生後6ヶ月
- 昼寝
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3


これはどうすればいいですか? 休職からの復帰と育休手当についてです。 よろしくお願いします🙇♀️ 約2ヶ月つわりで休職していました。 復帰後すぐは月に11日以上出勤しないように計算して、正社員として復帰しようと考えていました。 しかし、休職期間が長かったことからしばら…
- 生後6ヶ月
- つわり
- 保育園
- 育休手当
- 復帰
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード