「生後6ヶ月」に関する質問 (407ページ目)


生後6ヶ月の子供です。昨日の夜間授乳後、ベビーベッドに置こうとしたら子供を落としてしまいました。 ベビーベッドの上にもうすぐ置く瞬間だったのでそんなに高くないです。体感では5センチもないと思います。 落ちた時に回転してしまい、うつ伏せで落ちました。 慌てて抱き…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- ベビーベッド
- ゲップ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後9ヶ月で保育園の予定です...😢 現在生後6ヶ月ですが、朝寝は寝かせたら1人で1時間ぐらい寝れますが、昼からの睡眠が抱っこじゃないと15分も経たず起きちゃいます💦 抱っこのままだとよく寝るので私は苦じゃないから抱っこ寝させてますが、保育園に慣れるためにも一人で寝る…
- 生後6ヶ月
- 保育園
- 生後9ヶ月
- 昼寝
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 1




7/21生まれの生後5ヶ月です。今月の21日に生後6ヶ月になります。1/3にコロナにかかり、鼻水が微妙に続いていていつから離乳食をやろうか、予防接種にいつ行こうかか迷っています。 ①鼻水は出ているが元気なので今日から離乳食を始める ②鼻水が治るまで待つ(いつになるやら…) ③四…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 予防接種
- 生後5ヶ月
- 四種混合
- はじめてのママリ🔰
- 1





もうすぐ生後6ヶ月になる娘がいるのですが、モロー反射らしきものがいまだに起こり今日昼寝ができませんでした… 今日(時間的に言うと昨日)、午後のミルクをあげてから眠くなってくる時間帯にバウンサーに乗せてトントンして寝かせようとしていたところ、モロー反射みたいな両手…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 予防接種
- 病院
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 4





ちょっとした相談です🙇♀️ 今、私がお風呂に入ってる間は脱衣所で リッチェルのベビーバス(膨らませるやつです!) で待っててもらってるんですが、 生後6ヶ月になり体重も増えてきて、 ベビーバスで待たせてると真ん中に身体が来なくて (うまく伝えられないんですが💦)斜め…
- 生後6ヶ月
- お風呂
- 体重
- バウンサー
- ベビーバス
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後6ヶ月の完ミですが、離乳食食べるタイミングって授乳前じゃなくても良いのでしょうか?? 授乳後2時間ぐらいの機嫌のいい時でも大丈夫ですか?
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 授乳
- 夫
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード