「生後6ヶ月」に関する質問 (405ページ目)







離乳食初期の悩みです。 5ヶ月2週目から離乳食を開始しました。 大人のご飯時にもぐもぐするし、反応示してくるし、よだれもすごいので。 ですが、あまり飲み込む様子がありません。もぐもぐもしてるのかしてないのか、チュパチュパしてる感じです。しかも中盤から泣いて、YouTu…
- 生後6ヶ月
- 早産
- 妊娠2週目
- 妊娠36週目
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後9ヶ月の娘ですが、今まで夜寝る時や昼寝は少し泣くものの、割とスムーズに寝てくれていました。 なのに生後9ヶ月になった途端、寝る前に30分以上もギャン泣きするようになってしまいました。 トントンしても何してもギャン泣きで、泣き疲れるまで待つ状態です。 生活リズム…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 生後9ヶ月
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 1




離乳食の野菜って何日目から始めましたか? アプリやネットは2週目(8日目?)と書いてありますが、4年前に買った本は6日目にあげることになってます😂 5ヶ月後半から初めて今週末で生後6ヶ月です! 10倍粥はあまり好きそうではありません笑
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- アプリ
- 妊娠2週目
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後6ヶ月の離乳食の量と回数について教えて下さい😌?が沢山あって長いです、すみません😢 娘が6ヶ月になったのですが年末年始や引っ越しなどで バタバタしていてタンパク質を始めたのが今日です💦 タンパク質の開始がすごく遅くなってしまったのですが これってダメなことだった…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 体重
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後7ヶ月の女の子を育てています。 生後5ヶ月半頃から離乳食を開始し、生後6ヶ月になってからなんとなく食べてくれるようにはなったんですが、生後7ヶ月の現在もまだドロドロの状態じゃないと食べてくれず、そもそも離乳食自体毎日完食ならずで5分10分足らずでやめています。。…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 小児科
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- ぺんママ🔰
- 2


保育士さんに質問です🥺 生後6ヶ月の子供が離乳食をほぼ食べません💦 食べ始めてすぐ泣き出して止めてます💦 膝の上、インジェニュイティの椅子、バウンサーなどいろいろ試したり、あげるタイミングもミルク前やミルク飲んで2時間ぐらいの機嫌いい時、朝起きてすぐ機嫌いい時や…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 2



突発性発疹って新生児もうつりますか? ネットで見たら生後6ヶ月頃からうつるって書いたりましたが実際どうなのかなと 熱は3日ほど前に下がって発疹が出始めてるところです 病院でこれからもっと発疹が出てくるかもと言われたところです
- 生後6ヶ月
- 病院
- 新生児
- 熱
- うつ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後6ヶ月の第二子ですが、バンボを購入するか迷っています。 上の子では使わなかったのですが育児を少しでも楽するために…笑 使われた事のある方、どんなもんなのか、またどのくらいまで使用出来るのか教えてください(*´-`)
- 生後6ヶ月
- 育児
- 上の子
- 第二子
- バンボ
- はるそん
- 4
関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード