生後6ヶ月の赤ちゃんの離乳食のストック方法について、ジップロックとタッパーどちらがいいか悩んでいます。衛生的に使い回しはせず、経済的で省スペースな方法を知りたいです。
生後6ヶ月、離乳食、ストック方法💡
ジップロックorタッパーどちらですか🙃??
離乳食、フリージング後の保管方法として
今はジップロック使ってますが
衛生的に使い回しはせず使い切ったら
新しいのに変えてますが経済的ではないな〜🤔?
とも思い、タッパーも検討してます。
みなさんはジップロック、タッパーどちら派ですか?
また、どちらの方にも質問なのですが
食材毎に保存容器は変えてますか🤔??
アレルギーチェック済みの食材だったら
ひとつの容器(袋)にまとめてますか?
冷凍室も広くないので
省スペースかつ、経済的にストックしたいな〜😖
なにか知恵があれば教えてください🙏🏻
- mamari🔰(生後4ヶ月, 2歳3ヶ月)
はじめてのママリ🔰
タッパー派です!
容器は変えてないです🙂
元々ジップロック派でしたが、1回1回出すのが面倒になり💦
タッパーにしてからめっちゃ楽になりました!
はじめてのママリ🔰
私もタッパー派です!
ですが、お粥は冷凍庫ジップロックに入れています!
その他のものでも、同じ種類のストックを沢山作った場合はジップロックにしています。
(毎日食べさせるものなど)
一度使ったジップロックはゴミ袋として使ってポイしてます!生ゴミなどの臭いものや液体が漏れそうなものなどのゴミを捨てています。
ひー
タッパーです!
アレルギーチェック済みのものは少なくなってきたらひとつにまとめてました♪
ままり
タッパーになるのかな?
seriaのsikiri10みたいね小物ケースに入れてます🥄
仕切りがあるので、アレルギーどうこう気になりません💡
ママリ
タッパーです!
お弁当のカップにフリージングした物を分けて入れてます😊
一応、主食、野菜、タンパク質とかでタッパーも分けてます✨
mamari🔰
皆様、まとめての返信ですみません。
タッパーの方が多いですね☺️
私もタッパーにしてみようと思います!
コメント