「生後6ヶ月」に関する質問 (341ページ目)








生後6ヶ月ぐらいから離乳食を始めました。 まだ、9品ぐらいしかクリアしてません。まだ、一回食で、10倍がゆを小さじ6.にんじんを小さじ1.ほうれん草と小松菜が一緒になったやつを小さじ3あげてます。全て、ベビーフードです。 私が、離乳食を作るのが憂鬱なため、新しい食材をあ…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- 食材
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後6ヶ月です。 暑くなってきたので水分をあげたいのですが マグだと怒って飲んでくれず、 哺乳瓶にお茶を入れても飲んでくれません。 離乳食の時にスプーンで少し飲んでくれるのですが…… 同じ方いたら、どーゆ方法であげているか教えてください😭
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 哺乳瓶
- お茶
- マグ
- 初めてのママリ
- 6

生後6ヶ月の赤ちゃんが大量に吐きました。 病院に連れて行くか迷っています。 離乳食を食べて2〜3時間経った頃で、活発にハイハイ、つかまり立ちをしていて、ジョイントマットをひいているのですが、たまに頭ごつんしたりしてました。 熱はありません。 アレルギー?と思ったの…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 病院
- ジョイントマット
- 赤ちゃん
- hana
- 1

生後6ヶ月、6.7kg、ハイハイお座りはまだです! どのおむつメーカーにしても毎日おしっこするたび漏れます😭😭 おむつも安くないのに色々買い替えて、着替えも1日何回もして、あーストレス😭😭どうしたらよいのでしょう😭😭サイズが合ってないんですかね😭😭
- 生後6ヶ月
- 着替え
- おしっこ
- おむつ
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後6ヶ月です。 寝相が悪すぎて寝不足です。 ここずっと娘の夜の寝相が悪すぎて 私たち親は寝不足続きです。 すぐに寝返りをしようとしてです。 でも本人はいざ寝返りをすると うつ伏せでは寝れないみたいで泣きます。 それで戻して本人はすぐ寝て また寝返りして…戻して…の…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- ベビーベッド
- 親
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2






もうすぐ生後6ヶ月です。 完母の方、何回授乳してますか?? 泣いたら上げてますか? 眠たそうにしていたら授乳しますか?それおも寝させますか?? 生後4ヶ月くらいから遊び飲みや、眠いと目をこするしぐさをしたので、すぐ授乳するより抱っこひもやバウンサー、ベビーカー等…
- 生後6ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後6ヶ月、あと5日で生後7ヶ月、全く離乳食食べません。 元々全然食べる方じゃなく、先週末にやっとバクバク食べてくれるようになったと思ったのに、急に食べなくなりました。 今日はひどくて、全く口も開けず、ずっと指しゃぶり。指しゃぶりやめさせて、スプーンで離乳食持っ…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 指しゃぶり
- ママリ🔰
- 6





関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード