「生後6ヶ月」に関する質問 (340ページ目)
生後8ヶ月、コップ飲みが全く進歩しません😇 生後6ヶ月頃からコップ飲みとストロー飲みの練習を始めて、ストローはわりとすぐにできるようになりました。 ですがコップ飲みが全くできず、いまだにスプーンですするのも下手で口からダラダラこぼれて飲めてません😂小さいおちょこみ…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 1歳
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 8
生後6ヶ月、生後7ヶ月、生後8ヶ月頃のお子さんをお持ちの保護者様。又はその頃のスケジュール覚えておられる諸先輩がた。 離乳食含め1日のスケジュールはどんな感じですか? 睡眠時間はトータルどれくらいですか? 離乳食2回食を来月からするにあたり、 何時にどうしていくか迷…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 睡眠時間
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- ままりー
- 11
【離乳食で血のついたうんちが出ることについて】 生後6ヶ月の男の子を育てています。 離乳食始めたての頃10倍がゆをあげていたのですが、血のついたうんちが出たので病院へ行くと少量で、お腹が痛そうな感じでもないので、様子見という事で貰ったお薬を飲み、離乳食もあげても…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 病院
- 男の子
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後6ヶ月になったばかりですが、ハイハイ、おすわり、つかまり立ちをします。 つかまり立ちを早くからして腰が悪くなったり体が歪んだりしないかなと心配です。 なるべくつかまり立ちはしないように対策をしていますが、私達夫婦によじ登ってつかまり立ちをしてしまいます… 子…
- 生後6ヶ月
- 体
- つかまり立ち
- 夫婦
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2
旦那の従兄弟の赤ちゃんへの贈り物について。 今週の日曜日に従兄弟に会います。 私の2人目の赤ちゃんのお披露目会です。 従兄弟たちは、上の子にも下の子にもプレゼント用意してます。【会う度に何かしたら頂いてます】 私も、従兄弟の赤ちゃん【生後6ヶ月】にプレゼントしたい…
- 生後6ヶ月
- 旦那
- プレゼント
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ
- 2
関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード