※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月8日の赤ちゃんに離乳食を始めたい。うどん、パン粥、そうめん、どれから始めたらいいか迷っている。市販のパン粥もあるが、どちらがいいかわからない。

生後5ヶ月なってすぐに離乳食を始めました。
今生後6ヶ月8日です。
今までお粥ばかりだったので、
そろそろそれ以外もあげたいなと思ってます。

うどん、パン粥、そうめん 
 どれから始めたらいいですか?

市販のパン粥を買ってはあるのですが、
うどんが先の方がいいと言う人もいるし、
パン粥から始めたと言う人もいるので迷ってます。

コメント

yuka

パン粥が1番作りやすいと思いますよ!
粉ミルクor水に混ぜたらすぐ
クタクタになり用意しやすいです!
麺類は切ったりこしたりしないとダメなので手間です😂

はじめてのママリ🔰

材料がシンプルなので、うどんやそうめんの方が始めやすいとは思います。
(アレルギー出た時に、小麦と限定できるので)

乳製品を既に試しているなら、パンでも良いかもしれません。

ままり

パンには卵や乳使われてるものが多いのでそうめんから始めました!