「生後6ヶ月」に関する質問 (314ページ目)

さっき、歩道を歩いてたら、生後6ヶ月くらいの赤ちゃんを抱っこしながら?(抱っこ紐?)車を運転してる女性が車の窓ガラス越しに見えてびっくりしました。 私は車の運転をしないのでよくわからないのですが、明らかに違反ですよね💦💦
- 生後6ヶ月
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後6ヶ月にしていきなり昼寝を長時間しなくなりました。 新生児〜3ヶ月くらいまでは30分で必ず起きてきていたのですが、4ヶ月後半くらいから急に2時間以上寝てくれるようになり、すごく助かっていたのですがここ最近急に寝なくなりました。また30分〜長くて1時間で起きてくる…
- 生後6ヶ月
- おもちゃ
- お昼寝
- 新生児
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 5










生後6ヶ月なりたてです。 夜泣き?頻回起きになりました 今までは20時半就寝の深夜2~3時に1回授乳して朝まで寝るって感じでした 20時に就寝して23時までは寝ますが 23時から0時の間に必ずと言っていいほど起きます。 そこで何度寝かしつけても置いたらギャン泣き ミルクあげた…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後6ヶ月、お風呂の入れ方 現在生後6ヶ月の子を育てています 今までは私がハイチェアに座り、膝の上に子どもを乗せて洗い、洗い終わったら浴槽代わりのベビーバスに入れていました 最近は力が付いてきて大人しく膝の上に寝てくれず、V字バランスのように起き上がってきたり寝…
- 生後6ヶ月
- バスチェア
- ベビーバス
- 寝返り
- お風呂の入れ方
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後6ヶ月の娘の行動で気になることがあります。最近よく、プレイマットの模様や床、ベビーサークルのメッシュの部分などを手をグーパーグーパーしながら触っていたり、指先でなぞるようにして触っていたりします😮よくある行動ですか?感触が気になってる感じですかね😟
- 生後6ヶ月
- プレイマット
- ベビーサークル
- はじめてのママリ🔰
- 4


ストロー飲み、コップ飲み練習はいつから始めましたか?? もうすぐで息子が生後6ヶ月になります! 離乳食は来週から始めようと思っています☺️ 水分補給と練習も兼ねて、たまに麦茶や湯冷ましを与えていますが、ミルク以外は嫌がって飲みません😣 哺乳瓶で与えても、嫌な顔して…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 8



生後6ヶ月の赤ちゃんがいます👶🏻後追いって急に始まったりしますか?まだ部屋に1人でも泣きませんし、親が近くにいても存在を気にせず遊びに夢中です😂後追いが始まる感じが全くしません😂急に変わるんでしょうか😂?
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 親
- 遊び
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後6ヶ月の手足の動きの左右差、股関節脱臼について 生後6ヶ月になり、足先を手で掴むようになりましたが、 常に右足だけを掴んでいます。 左足を掴んでいるところを見たことがありません。 その他の動きなどには左右差はなさそうなのですが、 寝返りも右向きしかしないのでも…
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 発達
- 寝返り
- 股関節脱臼
- はじめてのママリ
- 2



関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード