「生後6ヶ月」に関する質問 (315ページ目)






生後6ヶ月から飲める紙パックの リンゴジュースってそのまま飲めるんですか? 冷蔵庫で保存してるんですが冷たいままで 大丈夫? どれぐらい飲ませても大丈夫? 麦茶とかは20とか飲みます。
- 生後6ヶ月
- 夫
- ジュース
- 冷蔵庫
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 4



色々悩みがあるのでどれか一つでもいいので アドバイス頂きたいです🥲 もうすぐ生後10ヶ月の男の子が居ます。 身長72cm、体重10キロの大きめな子です。 ・お座りもハイハイも出来ない。ズイバリは最近始まりましたがそんな動きません。お尻あげてハイハイしそうなのにもう2ヶ月変…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8

首の動きが気になります。 生後6ヶ月の息子がいます。 5ヶ月からずりばいを始め、最近ハイハイとつかまり立ちをするようになりました。 そこで気になることがあります…。 四つん這いやつかまり立ちの状態で後ろから頭を引っ張られたように首を後ろに倒す動きをします。 それも…
- 生後6ヶ月
- 病院
- 息子
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ
- 3





生後6ヶ月 15日で7ヶ月になります! 今一回食で朝に離乳食あげてます! 野菜など一種類小さじ1と10倍がゆ大さじ2くらいあげてます! 離乳食の進み遅いですよね?😥 同じくらいの方はどんな感じですか?
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後4ヶ月男の子ママです。 生後6ヶ月になったら仕事復帰する予定で、息子は祖父母の家に預ける予定です。 それでふと思ったのですが、今現在完母で育ててますが預けるとなると混合に変えてくべきなのか迷ってます。 仕事と言ってもパートで扶養内で働くのでフルパートではなく、…
- 生後6ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- 生後4ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1



転勤族の方!! 生後何ヶ月で海外に行きましたか?🙂 生後6ヶ月ぐらいが腰もすわって 移動しやすいかなーと思ったんですが どうなんでしょう? ※子連れで海外移住しなかった方のコメントは参考にならないのでいらないです
- 生後6ヶ月
- 子連れ
- 海
- 転勤族
- はじめてのママリ🔰
- 0





ベビー用の日焼け止めは使っていますか? 見たらシワの部分だけ白かったので日焼けしたのかなと思うのですが、塗った方がよいでしょうか アトピーで治療中のあと三日で生後6ヶ月です。
- 生後6ヶ月
- ベビー
- 日焼け止め
- はじめてのママリ🔰
- 3





関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード