「生後6ヶ月」に関する質問 (306ページ目)




ハーフバースデーは何しましたか!!😍😍 もう少しで生後6ヶ月になる娘の記念に何かしたいのですが、スタジオアリスみたいな場所で撮影とかの方がいいですかね?! 家でオリジナルフォトもいいなぁ。。📷💖 離乳食でケーキ作るのも楽しいそうで憧れるし、、🥕🥬🍠 むしろ忙しかったり…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- スタジオアリス
- ケーキ
- 撮影
- お嬢mama
- 8

生後6ヶ月になる子どもがいる者です。 離乳食も始まりよく食べてくれていて1日2回に移行しました。 最近になり夜間授乳がなくなり朝までぐっすり寝ることができるようになりました。それまでは1回は起きて授乳をしていたのが、朝方5〜6時に起きて1回授乳してどちらも7時半ごろ…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 検診
- 授乳間隔
- 夜間授乳
- はじめてのママリ
- 2







生後6ヶ月女の子ベビーママです! 生後5ヶ月になってすぐぐらいから離乳食を始めているのですが、最近食べるものも増えできているのですが、口に含んですぐくらいに咳き込みます。軽めの咳の時もあれば、むせこんでいるような感じの咳き込みの時もあります。 大体咳き込む食材が…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 女の子
- ベビー
- ゆっちゃんまま
- 3

生後6ヶ月になったんですがいつ 2回食にしましたか? 生後5ヶ月から離乳食始めたんですが まだそこまで口あけてくれないし 舌でおし返してきます。
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6








うつ伏せ寝についてです。 生後6ヶ月になる娘がいます👶🏻 生後4ヶ月ごろから寝返りマスターして昼間はゴロゴロ動いていて最近寝返り返りもできるようになりました。 夜寝る時はいつも横向きで寝ているのですが、今日気付いたら寝返ってうつ伏せ寝になっていました。顔は横にな…
- 生後6ヶ月
- 生後4ヶ月
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- 窒息
- ゆちゃん
- 7







生後6ヶ月の男の子を育てています。 今日は寝ぐずりがひどく全っっっ然寝てくれず、ずーーっと泣き続けている息子。。わたしもイライラしてしまって疲れ果てたのでママリで吐き出させて下さい😭😭 昼寝も夜も抱っこじゃないと寝てくれない息子です。 今日もいつも通り抱っこでお…
- 生後6ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 気分転換
- プレイマット
- 男の子ママ
- 4

下の子の離乳食。 上の子から風邪を貰う事が多く、生後6ヶ月にして3回風邪ひいています。一度風邪ひくと10日程度咳や鼻水で、離乳食が全然進みません。。 同じ方いますか?5ヶ月から離乳食初めて、まだ初期です。。。
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0

関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード