「生後6ヶ月」に関する質問 (307ページ目)


この前チャイルドシートまで ウンコ漏れまして( i _ i ) 対策としては何かありますか? どうやって綺麗にしました? 生後6ヶ月でテープタイプのオムツ 使ってるんですがどんなに丁寧に履かせても 漏れてしまいます。 パンツタイプのほうがもれません?
- 生後6ヶ月
- オムツ
- チャイルドシート
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 5







セルフねんねができないこの寝かしつけについて 生後6ヶ月です! これまでずーーーっと抱っこ紐の寝かしつけしか寝ません🥲 ただ、抱っこ紐でも1時間ぐらいゆらゆらして寝かしてることもあります。 昨日旦那に半日見てもらうのをお願いしたら 昼寝させてなかったみたいで、 グ…
- 生後6ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後6ヶ月半です。ゴックン期後半です。 離乳食中期にむけて勉強中なのですが、 まだまだペーストの方がいいですかね?? どのように移行していけばいいのでしょうか?😂
- 生後6ヶ月
- 勉強
- 離乳食中期
- ゴックン期
- ママリ
- 2






産後の生理について☁️ 私は生後6ヶ月男の子のママです❕ 完母で育てているのですが、一向に生理が始まる気配がなく、、、完母の方は、いつ頃から生理再開しましたか❔ また、生理再開の前兆などはありましたか? 来年あたり2人目を望んでいるので、体験談など教えてください🙇🏼♀️…
- 生後6ヶ月
- 完母
- 生理再開
- 産後
- 男の子
- ApricotJasmin(23)
- 9



※うんちの写真あります💦 もうすぐ生後6ヶ月になります! 1回食の離乳食後に母乳をあげ、その後うんちをしたのでオムツ替えたら少し血が混ざってました💦 母乳だと血液が混じるとはあると聞いたのですが大丈夫でしょうか😖
- 生後6ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- 夫
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2






【寝返りの問題について】 生後6ヶ月 うつ伏せ寝 もうすぐ7ヶ月です。 1ヶ月以上前に寝返りしましたが、片方しかせず、 寝返り返りもまだしません💦 寝返り返りできるまではうつ伏せ寝直した方がいいですよね❓❗️ 最近急に寝ぞうがものすごく悪くなり 横向き寝はよくしていまし…
- 生後6ヶ月
- 夫
- うつ伏せ
- トイレ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード