※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪‪☺︎‬
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜通し寝ない悩みです。6ヶ月の赤ちゃんが急に夜通し寝るきっかけや方法について相談しています。

産まれてから夜通しで寝てくれたことありません。
生後6ヶ月です。
夜通し寝るきっかけとかありましたか?
それとも急に寝るようになりましたか?
もうイライラして挫けそうです。笑笑

コメント

ぽっぽ

3回食始まって夜通し寝安定しました!

  • ‪‪☺︎‬

    ‪‪☺︎‬

    コメントありがとうございます!
    3回食安定してきてからだったんですね!
    あとひと踏ん張り頑張ります🔥

    • 9月12日
はじめてのママリ

うちは夜間断乳してやっと寝るようになりました🥲

  • ‪‪☺︎‬

    ‪‪☺︎‬

    コメントありがとうございます!
    いつ頃に夜間断乳しましたか?👶🏻

    • 9月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは3回食しっかり食べれるようになってからです😂

    • 9月12日
  • ‪‪☺︎‬

    ‪‪☺︎‬

    やはりそうですよね…!👶🏻
    3回食になったら夜間断乳してみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月14日
ちぃ

3ヶ月になってから夜通し寝てくれることが多くなりました(*^^*)
親たちが寝る頃にミルク20mlほど多めに1つ小さい乳首で時間かけて授乳して、オムツや部屋の環境などやれる事やって後は寝るだけ状態にしたら部屋を真っ暗にして泣いても放置しました!
泣いてても10〜15分くらい様子見てそれ以降で大炎上してる様なら寝ぐずり以外の原因か。って事で少し落ち着くまで抱っこしたりしましたが、大体泣き方が弱まってきていつの間にか寝てくれて、今は21時〜22時頃ミルク→明け方6〜7時頃起きる感じです。

  • ‪‪☺︎‬

    ‪‪☺︎‬

    コメントありがとうございます!
    詳しくありがとうございます🙇🏻‍♀️
    寝る前は少し多めにあげてるんですね!
    今日トライしてみます!!!

    • 9月12日
✩sea✩

うちの子達3人とも、夜間断乳する1歳まで、夜通し寝たことなかったですよ!
イライラしますよね💦
寝たいですよね…
でも、それが子育てだと思ってました💦

  • ‪‪☺︎‬

    ‪‪☺︎‬

    コメントありがとうございます!
    上の子が早いうちに夜通し寝てくれてたので、夜通し寝てくれないことにイライラしてましたが、そうですよね…これが子育てですよね…👶🏻気を取り直して、頑張ります!!!

    • 9月12日
ままり

今週で7ヶ月です!
毎日2時に起きてミルク飲んでたのですが、先週からミルクあげないで寝かしつけするようにしたらここ3日起きないです!
夜中ミルクあげてるようでしたら夜間断ミですかね?

  • ‪‪☺︎‬

    ‪‪☺︎‬

    コメントありがとうございます!
    6ヶ月だと夜間断乳は可哀想かなと思い、抱っこやトントンでも寝付かない場合はミルクあげてました🍼
    様子みて夜間断乳も考えようと思います!

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

完母の上の子は一歳過ぎてもグズグズでした💦
完ミの子はわりと早い段階で寝てくれてました😣

長期戦になるので、旦那さんに夜ミルクあげてもらうとか対策した方が楽ですよ😔

  • ‪‪☺︎‬

    ‪‪☺︎‬

    コメントありがとうございます!
    ミルクは夜通し寝てくれるってよく聞きますよね👀
    下の子はミルクでも母乳でも起きてしまうんですよね😱笑笑
    旦那に代わってもらう日も作ってもらおうと思います🍼

    • 9月12日
deleted user

おしゃぶりを導入してから、夜通しコテっと寝るようになりました☺️
今のところ、夜中に起きてもおしゃぶりで誤魔化せてます。

  • ‪‪☺︎‬

    ‪‪☺︎‬

    コメントありがとうございます!
    おしゃぶり導入してるんです😭笑
    ちなみに寝る前は何時にどれくらいミルクあげていますか?🍼

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、下に返信してしまいました🙇🏻‍♀️

    • 9月12日
いつき

夜眠れないの辛いですよね😭

うちは3ヶ月半くらいまではオムツとミルクで1時間おきに夜起きてたので😂

その後、消化機能がよくなって、体力もついて、寝る前にたっぷりミルクを飲むようになった頃(1回に200-240。4か月後半くらい)に朝まで寝てくれるようになりました😄
同時に昼間寝なくて、よく遊ぶようになりました。

ただ、鼠径ヘルニアがあり、尿が出やすいので、寝返り、うつ伏せ寝をするようになったら再び、夜何回かオムツ替えで起きるようになりました😂

それでも覚醒はしきらないので、昔よりは楽です。

  • ‪‪☺︎‬

    ‪‪☺︎‬

    コメントありがとうございます!
    1時間おきはなかなかハードでしたね😭
    うちもひどい時は、何度も起きるので同じような感じかもしれないです😱笑
    寝る前はいくつ飲ませてますか?

    • 9月12日
  • いつき

    いつき

    離乳食が始まってから、またミルクに飲みムラがでて、寝る前も最高で180ミリくらいしか飲めなくなりました😂

    が、例えば20時に160ミリ飲んだら、22時頃に100ー120ミリ追加で飲んで寝る、という感じがスタンダードになったら、だいたいそこから最低でも朝の3時半か、よく寝てくれる日は6時くらいまでは寝てくれるようになりました😊
     
    寝返りとオムツで起きなければ、240ミリ飲んで寝ていた頃は、20時半ー6時半くらいまでぐっすりのときもあったので、お腹いっぱいで眠るときのポジションが決まっていれば、うちのこの場合はわりと眠れるようです。

    朝まで寝てくれるといいですね✨

    • 9月12日
  • ‪‪☺︎‬

    ‪‪☺︎‬

    うちも飲みムラがあって寝る前140とかしか飲まなかったりで、またすぐ起きちゃうので寝る前はたくさん飲んで寝て欲しい所です…

    240飲んで寝てくれるとまた少し違いそうですね…!
    なかなかミルクのリズムが上手くいかず、寝る直前にミルクあげるルーティンにならない時もあって😭
    寝る前にいっぱい飲んでくれるように何とか試行錯誤してみます!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9月14日
ぽろママ

ついに今週、0:00から6:00まで寝ました😭
きっともうすぐだと思いますよ!

  • ‪‪☺︎‬

    ‪‪☺︎‬

    本当ですかー!!!!😭😭😭
    期待…!!!😭
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9月14日
deleted user

そりゃ試してますよね、、😭笑
お風呂入って20分後にミルク、そのまま寝落ちパターンが多いです!

  • ‪‪☺︎‬

    ‪‪☺︎‬

    お風呂は何時頃入ってますか?
    質問ばかりですみません🙇🏻‍♀️

    • 9月14日