※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ頑張ってます
子育て・グッズ

生後6ヶ月でハイハイができる子供がいます。1人で座る時間も長くなりました。同じくらいの時期にハイハイをしていたお子さんは、いつ頃1人で座れるようになり、つかまり立ちができるようになりましたか?

生後6ヶ月なんですが、もうハイハイしてます

支えなくても1人で座る時間も長くなりました。

ハイハイ同じくらいにしてたお子さんはいつ頃1人で座れてつかまり立ちできましたか?

コメント

はじめてのママリ

7ヶ月で1人座り、8ヶ月でつかまり立ちしてます😊

はじめてのママリ🔰

娘は5ヶ月でハイハイしてました😊
6ヶ月後半で1人座り、つかまり立ちは11ヶ月とかでしたね。

思った以上につかまり立ち以降が遅かったです!歩いたのも1歳3ヶ月でした。

ハイハイ期間半年くらいありました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数えたらハイハイ期間10ヶ月でした💦間違えました。

    • 9月11日
りん

6ヶ月で1人座り、はいはい、
7ヶ月でつかまり立ち、
10ヶ月伝い歩きです!

  • りん

    りん

    伝い歩きし出したの9ヶ月でした!

    • 9月11日
‪‪☺︎‬

5ヶ月でハイハイ、つかまり立ちしました!今6か月ですが腰はまだ完全には据わってないのでたまにしかお座りしてないです👶🏻

ぴょんさん

6ヶ月になった日頃1人座りし出してそのあとすぐはいはいし出しました。
最近つかまり立ちしようとソファーで頑張ってます😅

みー

めっちゃ早いですね!
うちまだ1人座りもできないです😭

ぽろママ

同じく6か月でおすわりとつかまり立ちできます。
立ちたい立ちたい!ばかりで、ハイハイしません😂家が狭いからかなー😂