※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こきん
お仕事

訪問介護週3日、ラーメン屋週2日か、ラーメン屋週5日か悩んでいます。子供の迎えや体力面を考慮してどちらにするか迷っています。

【週3日訪問介護、週2日ラーメン屋について】

みなさんならどうしますか?

以前あたしはラーメン屋でパートで働いており
扶養には入っていませんでした。
次男を妊娠しラーメンの匂いが耐えられず
やめ、出産をしてから生後6ヶ月から
家の近くで訪問介護を始め週5
扶養内として働き始めました。
数ヶ月が経ちラーメン屋の店長から
連絡があり週2日固定で働いて欲しいと
お願いがあり、引き受けました。
訪問介護とダブルワークで今は働いています
訪問介護だけでは扶養内の金額まで届かない為引き受けました。
今は扶養内の金額に達している状態ですが
(訪問介護でのキャンセルが入れば扶養内には達成しません)
ラーメン屋の店長から
また週5で働いてくれないかと
お願いされどうしようか悩んでいるところです。。
長男時は保育園に通っていた為
あまり困ることはありませんでしたが
今は幼稚園に通っており
午前保育がある日はお休みをもらわなければなりません。
(訪問介護だと1.2件は出勤できます)

ラーメン屋まで片道30分かかり
今ラーメン屋を週5日やっていたら
体力が持たないだろうなとも思いつつ
ラーメン屋で働きたいという思いもあり、、、
訪問介護ではとても融通がきき
子供の熱などではすぐ対応してもらえて
とても助かっています。

訪問介護週3日、ラーメン屋週2日
or
ラーメン屋週5日
みなさんならどちらにしますか?

長男の幼稚園の迎えは訪問介護の日は14時迎え
ラーメン屋の日は16時30分迎えです
申請をもらっている為おやつ代のみの請求です
次男は訪問介護の日15時30分
ラーメン屋の日は16時の迎えになっています

コメント

けろけろけろっぴ

子供のことで融通きかせてもらえるか次第ですね☺️

  • こきん

    こきん

    週2日で働く時の条件?として
    午前保育の場合、子供の参観行事が被ってしまった場合は出勤できないと伝え了承を得て働き始めたのでそこはクリアしてますが、そのほかは、、、、

    • 9月11日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    子供が風邪ひいた場合とかはどうですか?

    • 9月11日