
コメント

はじめてのママリ🔰
余計な事を言わない
言い訳しない
怒られたら素直に謝る
(心の中では○ね!って思ってます)

もっちゅりん
職場でいろいろあると、人間不信になっちなって怖いですよね…😭
私は八方美人とまではいかないけど、話は基本聞き役に徹してます。愚痴とかに巻き込まれそうになったら一緒に言うのではなくて「そうですねー」「ひどいですねー」みたいに軽く同意するくらいに留めるとか…
あとは基本的なことですけど
・仕事もらった時は笑顔で受ける
・手が空いたらそれを伝えて指示を仰ぐ
・気がついたことは「これやっておきますか?」と聞く
とかですかね…
基本人間関係は深く首突っ込まないようにしてます…
-
もっちゅりん
誤字すみません!
人間不信になっちゃって、です…- 1時間前

みな
挨拶は自分からはきはきと!
ありがとう、すみませんはきちんと伝える
やる気を見せる
とかですかねー😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
わかります!◯ね!
長く働く付き合うとこだときつくないですか?
はじめてのママリ🔰
とにかく割り切るしかないですよね。友達を作りに来ている訳じゃないしと常日頃思ってます。
私も20代前半の頃、おばちゃん連中に目の前で悪口言われた経験あるのでお気持ち分かります💦
はじめてのママリ🔰
会話の時間も多くそれが大事みたいのが
そんなとこがほとんどで💦