※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の女の子の平均頭囲は45cmですが、うちの子は47cmで、保育園では1番大きいです。前回の健診では異常なしで、次の健診は1ヶ月半後です。頭が大きい病気の可能性はありますか?

頭が大きいのですが、なんかの病気の可能性ありますか?
調べたら1歳1ヶ月の女の子の平均頭囲は45cmでした。うちの子は47cmです😣保育園で同じ年組では1番大きいです。前回の健診は異常なしでした(生後6ヶ月)次は1ヶ月半です。

コメント

まっこ

特別大きくは見えませんし、平均って小さい子もいて大きい子もいてその真ん中の値です。その値超えたらすぐ異常ではないと思いますが💦
2cmしか違わないですし…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭ありがとうございます!!

    • 9月11日
はまり🔰

デコッパチだったりすると頭囲大きくなりますよね!
個性の範囲かなと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個性の範囲と思うようにします🥲ありがとうございます!!

    • 9月11日
ままりちゃん

差が2センチ?!普通ではないでしょうか?!
逆にみんながみんな平均の45cmだったら怖いです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、みんなが45cmだったら怖いですね💦気にしすぎました💦ありがとうございます!

    • 9月11日
ママリ

成長曲線から大きくはみ出していなければ大丈夫ですよ😊
身長は曲線の下で、頭だけは上だと問題かもしれませんが。それと、頭囲は測る人で結構誤差が出ます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☺️身長は曲線の上です!安心しました🥹ありがとうございます!!

    • 9月11日
にゃこれん

うちの子も生まれた時から頭が大きくて(そのせいか?下から産めなかった…)、成長曲線も超えていました。
でも医師にも何も言われず。
今もまだ平均よりは大きいので、3歳児健診でも「え?」と測り直されました😆
でも異常なし。

自分で言うのもなんですが、育てやすい方に入る気がします。
突出してお勉強できるという感じではないですが、その場の雰囲気を読む、良い意味で警戒心をもっているような…
たまに、本当に3歳!?て思いますし…
頭が大きい(脳が大きい?)せいなのかなと前向きに考えています😆

はじめてのママリ

うちの子は10ヶ月の時点で47.5センチでした!

お腹にいた時からBPDがかなり大きくていろいろ心配したんですが、
結果まん丸頭のせいだと言われました(笑)

健診でもバランスもいいし、特に問題ないよ!個性!って言われました😊💕

はじめてのママリ🔰

年中の娘が赤ちゃんの頃から頭大きめでしたが、病気もなく元気です😊
赤ちゃんの時に私も同じく大丈夫なのかと心配してました。
今も変わらず、クラスの子と比べると頭大きいなぁ😂と思いますが、旦那が頭大きい方なので似ちゃったのかなと…