「生後6ヶ月」に関する質問 (143ページ目)



生後6ヶ月です。 咳+鼻水(後鼻漏っぽい)症状があります。 鼻が詰まってか、ミルクの飲みも悪いです。 鼻水は透明です。他の症状はありません。 この場合受診するのは小児科ですか?耳鼻科ですか?
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 2





ママには笑わない事ってありましたか? 産後ケアの助産師さんにも、パパにもケラケラ笑うのに 私にはあんまり笑ってくれません💦 生後6ヶ月です💦
- 生後6ヶ月
- パパ
- 産後ケア
- 助産師
- 笑わない
- はじめてのママリ🔰
- 2

夫が出張で居ない、やシンママさん、夫の仕事が激務でほぼ家に居ない、や実家や友達もいなく預け先や手助けがない方いますか?? 今もうすぐ生後6ヶ月になる娘と過ごしてるのですが、最近本当に大変で目も離せないしお昼寝の前に1時間ギャン泣きが基本だし15分しか昼寝しないし常…
- 生後6ヶ月
- お昼寝
- 気分転換
- ニキビ
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 10








ベッドインベッドを卒業した方どうやって寝ていますか? 生後6ヶ月男の子ママです。ベッドインベッドを使って添い寝をしています。 寝返りして脱走するのでそろそろ卒業したいのですが、、、外すとどこまでも寝返りをして落ち着かないようで困っています🥺💦 ベッドインベッドの端…
- 生後6ヶ月
- 男の子
- 寝返り
- 添い寝
- ベッドインベッド
- もなこちゃん🔰
- 1




生後6ヶ月半ってこんなに動くんですか??もう普通にどこでも動きます、ひとり暮らしで目が離せなくしんどいです、、金欠ですがベビーサークル買うべきなんでしょうか、、
- 生後6ヶ月
- ベビーサークル
- はじめてのママリ🔰
- 9

生後6ヶ月の娘がいます。 生まれた時から寝かしつける時は歌を歌います。 スマホで音楽流して歌いながらトントンします。 ずっとそれで寝てきました。 けど最近それを始めると口をへの字にして泣き出します。 なんでかわかる方いますか?
- 生後6ヶ月
- 寝かしつけ
- スマホ
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後6ヶ月の男の子の人見知りがめちゃくちゃ激しいです。 家以外の床に置くとギャン泣き。ハイハイでこちらにこようとして全く遊んでくれません。 知らない人が顔をのぞきこんでギャン泣き。 久々に一緒にお風呂入って私の髪がオールバックになって 知らない人だと思い?ギャン泣…
- 生後6ヶ月
- お風呂
- 生後4ヶ月
- 男の子
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード