「生後5ヶ月」に関する質問 (810ページ目)



標準より大きめの赤ちゃんはお座り、ハイハイなど周りの子より少し遅れたりしますか👶? ちなみに生後5ヶ月で9㎏越えてて、6ヶ月で10㎏近くあります👶
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 8






生後4ヶ月で、もうすぐ生後5ヶ月になります。 最近、一点を見つめてボーっとして、何か気づいたようにハッと身体を動かします。 何回も繰り返すことはなく、たまに起こります。 (眠りに入る前になることが多いです) 調べてみると、店頭てんかんの症状に似てるなぁと気になりまし…
- 生後5ヶ月
- 生後4ヶ月
- 症状
- 体
- てんかん
- はじめてのママリ🔰
- 5

現在8ヶ月の女の子です。生後5ヶ月から完全ミルク育児です。離乳食たくさん食べますが、ミルクはいつまで飲ませれば良いのでしょうか?4月から保育園入園します。どうぞアドバイスよろしくお願いします。
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 女の子
- 入園
- 🍑
- 1











離乳食のステップアップについて質問です。 昨日、生後5ヶ月0日で離乳食スタートしました。 離乳食の本には最初はベビースプーン1匙から少しずつ増やしていくと記載されていたんですが、みなさんどんなペース(どんな分量)で与えていきましたか? 初回からすごく上手に食べてく…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 赤ちゃん
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後6ヶ月です。 生後5ヶ月になってすぐに寝返りをしましたが 寝返りをしたのはその日だけでそれ以降しません💦 うつ伏せにしてあげると飛行機ポーズをしたり 腕を床に突っ張ってハイハイのようなポーズをしたりと楽しそうです。 (まだズリバイやハイハイはしません) 疲れると自分…
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- ハイハイ
- おすわり
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2




関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード