「生後5ヶ月」に関する質問 (830ページ目)


睡眠退行じゃないかと思われる発生日からすでに3週間。 生後5ヶ月になると落ち着くと言われてますが、 始まったのが3ヶ月の後半からなので、 5ヶ月になるまでがまだまだ遠い。。😭 それも実際に終わるかなんてわからない。。 本題です🙇♀️ 今まで8時間等まとめて寝ていた娘ですが…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- おしゃぶり
- ギャン泣き
- トントン
- はじめてのママリ
- 1














生後5ヶ月の女の子です。 授乳して寝て、置こうとするとすぐ起きます、、 そのまま授乳クッションの上で抱っこしてると 30分〜1時間半寝たりします、、、 夜は置いても寝るのですが昼間も少しでも置いて寝て欲しいのですが、何かいい案ありますか?
- 生後5ヶ月
- 授乳クッション
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 2









生後5ヶ月、寝かしつけについてです。 いつも授乳、抱っこして布団に寝かしつけるのに1時間以上かかります。 そもそも寝かしつけの前から寝ぐずりでギャン泣きしている状態で寝室に行くので、置いてもギャン泣きでトントンしても全くダメです。。 皆さん寝かしつけのスタートって…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ
- 10



関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード