「生後5ヶ月」に関する質問 (829ページ目)

生後5ヶ月、完母です。 最近、授乳を始めてから射乳が出るまで(ズーンとするまでの2分くらい?)、咥えてはワーワー騒いで離し、咥えてはワーワー騒いで離し、を繰り返し泣き出します💦 射乳が出始めると何事もなかったかのように飲み始めるのですが、それまで何度も咥えて話して…
- 生後5ヶ月
- 授乳
- 完母
- 指しゃぶり
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後5ヶ月の息子がいます! 首は座ってるんですがバンボに座らすとどんどん倒れてきちゃって離乳食どころじゃないです笑 腰がまだしっかりしてないからですかね?
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 息子
- バンボ
- はじめてのママリ🔰
- 1



離乳食について 10ヶ月の息子を育てています。離乳食は生後5ヶ月から始めています。 食べることがすごく好きな子で、大人の食べ物に興味を持ちます! なので出来るだけ料理のレパートリーを増やしてあげたいのですが、この時期に使える調味料は積極的に使ってるという方いますか…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- レシピ
- おすすめ
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後5ヶ月半の男の子がいます。 朝寝と昼寝をリビングの近くの部屋から寝室で寝かせるようにして、部屋の電気を消してカーテンを開けて寝かせるように4日前からしました。 リビングの近くで寝かせている時からなんですが 夜以外はタイマーがあるのか?と思うほど 毎回ぴったり20…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 男の子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2









こんな事で離婚を考える私はおかしいのでしょうか? 生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。 旦那の事です。 オムツ替え、寝かしつけしない。 動画を見ていたり自分が寝ている時に子供がグズって泣き止まないと舌打ちしたりうるせえな等言ったり。 おしゃぶり洗うからその間だけ見て…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- モモタロヌ🔰
- 9





関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード