「生後5ヶ月」に関する質問 (870ページ目)



生後5ヶ月の息子を育てています。 母乳実感の乳首Lサイズでミルクを180飲ませてますが 飲み切るまでいつも20分程かかります。 みなさんのお子さんはどのくらいで飲みきりますか?
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 乳首
- 息子
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後5ヶ月半で6.5キロの細めの男の子なのですが メリーズパンツSサイズは入りパンパースSはちっちゃめで💦 Mサイズもぶかぶかしてて..... なにかおすすめのパンパースありますか?😭 お腹周りも細めです!💧
- 生後5ヶ月
- パンパース
- おすすめ
- 男の子
- パンツ
- まりお
- 3


生後5ヶ月くらいの赤ちゃんとの生活 皆さんどんな感じですか? 家の娘は、グズグズする日が多くて抱っこばっかりです😣 抱っこ以外基本グズグズで、寝返りをするようになり多少1人で遊んでくれるのかな〜と期待していますが、すぐに呼ばれます😣 お昼寝も長時間せず、ちょこちょこ…
- 生後5ヶ月
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 家事
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 11














生後5ヶ月の娘がいます! 5ヶ月なって離乳食もスタートしたのですが ストローデビューはまだ早いですかね? もしデビューさせても良ければ オススメのストロー?マグ?教えてほしいです!
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- マグ
- ストロー
- ゆー
- 5

おしゃぶりの使用についての質問です。 現在生後5ヶ月ですが、最近おしゃぶりを使ってくれるようになりました。 それまで抱っこ紐で昼寝は寝かせていましたが おしゃぶりをすることで横になって寝てくれるので かなり頼ってまってます。 またぐずっている時もおしゃぶりを与…
- 生後5ヶ月
- お昼寝
- 授乳
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- ちゃちゃまる
- 3



生後5ヶ月でテレビを見せるときもバンボやバウンサーにのせて見せてますか?? うちはうつ伏せで見てるのですが、ちゃんと座らせて見せた方がいいんでしょうか?🙇
- 生後5ヶ月
- バウンサー
- テレビ
- バンボ
- うつ伏せ
- たまごママ
- 6

関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード