
コメント

退会ユーザー
1日でどのくらい飲まれているのかわからないのですが、基本的に水分補給はミルクで十分と聞いたことがあるので離乳食の時以外はミルクをあげています!

きりん
体重が成長曲線に入ってるなら、トータル量が、月齢の平均より少なくても足りてると思います。
離乳食が始まれば、離乳食から多少でも水分取れるし、麦茶飲めるなら飲んでもいいと思いますよ?!
うちは、お出かけの時や、前回から時間経たずにお風呂とか入った時とかは麦茶飲ませてますが、それ以外はミルクだけですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます…!!
そうなんですね!
夏なので脱水が怖くてどうなんだろうと思っていました…😦- 8月13日
-
きりん
・いつもよりぐったりしてる
・飲みが悪い
・唇が乾いてる
・おしっこが濃い
・泣いてるのに涙が出ない
とかだと脱水のサインですよ!
飲みむらがあっても機嫌よく遊べていれば問題ないです👍- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます…!!
今のところ飲みが悪い以外は当てはまってはないので大丈夫なんですかね、、?
しっかり様子を見てみようと思います😌- 8月13日
-
きりん
最低3時間開いていればいいから、もう少し飲ませる時間間隔を早めてみては?
私は前回が100以下だったら、子どもが欲しがれば2時半くらいでもあげてますよ!😆- 8月13日
-
きりん
2時半→2時間半でした。
- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
私も2時間半であげてみようと思います…!!
本当にありがとうございます😭- 8月13日

クロ
私も同じ事が気になって、健診の時に先生に確認しました☺️
うちは吐き戻しが多くて飲んでも吐くので実際ちゃんと飲めてる量は1日4回750前後です❗️
夜かなり寝るので朝まで10時間近く授乳があくのと、朝1から昼までも6時間あくので💦
夏で特に脱水が気になるのを相談したら、
昔は白湯を飲ませてたようですが、今はミルクのみでいいという考えが主流だそうです❗️
間があいたら次のミルクを多めに飲ませるなり、
汗よくかいたら白湯か麦茶を少し飲ませてもいいけれど、
基本飲ませなくていいという回答でした✨
ミルクの飲みが悪い方が困るので、次のミルクに影響が出るからだと思います。
炎天下で汗かなりかいたり、明らか喉が乾いてそうでなければ、夏だからや授乳間隔は気にせずミルクのみでいいかと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます…!!
なるほど…基本的にはミルクだけでも問題はないのですね😮
やはり大人の感覚で考えてしまい、4,5時間も水分補給しないのは喉がかわくのかなと思っていたのですがそれを聞いて少し安心しました😂- 8月14日
-
クロ
気になりますよね😣 最近は違う意味で、水分補給というより、ストローやスパウト飲みの練習の為にマグで麦茶少し飲ませてるような感じですが、
それなら離乳食の練習+多少水分補給もできるので、スプーンの練習で一口飲ませるとかでも👌- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…!!
私もそうやって麦茶を少しずつ練習させる感じでやってみようと思います☺️
ありがとうございます😭💓- 8月14日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます…!!
前までは900くらい飲んでいたのが、今では700くらいまで下がっています😢
そうなんですね…!!
夏なので脱水が怖くてどうなんだろうと思っていました…😦