
保育園に入園した方に質問です。授乳やミルクのルーティンについて教えてください。私の子は8ヶ月で、授乳や離乳食に悩んでいます。
一歳待たずに保育園入って復帰されてる方!
授乳ってどうしてますか?
うちの子は8ヶ月です。
夜18時ごろに家に着きますが、離乳食と授乳とミルクがあり離乳食があまり進まないのが悩ましいです。
授乳に関しては、栄養がどうとかでなく、赤ちゃんの精神安定にいいよと聞いたので、続けたいと考えてます。
ミルクに関しては寝る前に飲むと、寝る時間が増えるのであげたいです。
18時に授乳→19時前に離乳食→20時45分〜21時ごろにミルク150mlあげてます
皆さんどのようなルーティンをされてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
11ヶ月で入園しました。
17:45〜18:00帰宅して授乳→20時離乳食→21時お風呂上がりにミルク200あげてます。
離乳食は進んでます。離乳食は夜だけ進まないですか?朝やお休みの日の昼はよく食べますか?

てんまま
我が家は完ミにしました(^^)
朝も、帰ってきてから授乳なんてしている暇なんてなくて、自然と授乳しなくなりました!
3人目ですが、完母だった長男次男より、完ミの三男のほうが精神安定?している気がします笑
-
はじめてのママリ🔰
まさかの🙈笑
そう言ってもらえるとなんだか気が楽になりました!うまく進めれなかったら完ミにしようと思います笑
ちなみにですが、完ミだけの時って夜中泣いたらあげるものでしょうか?
今まで寝る前しかミルクあげたことなくて!😅- 6月17日
-
てんまま
名残惜しさとかあるなら授乳はしたいだけしていいと思いますよーっ♪
うちのこはミルクでもびっくりするほど寝なくて、20-6時の間に4回はミルク飲んでるんです(ヽ´ω`)- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうします♬
なるほど🥹起きて作るとこっちも覚醒しそうですね👀🥺
教えてくれてありがとうございました!- 6月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!18時からの授乳で時間が空いてるのですね!
離乳食は進んでますが、食べるスピードが土日に比べると遅くて💦
平日夜は両手汚れたまま椅子から抜け出したりして大変になって途中でやめちゃう感じでした!
離乳食始める時間を早めにしてたのでそれが原因だったかもと思いました!
ちょっと今日そのサイクルでやってみます!