「生後5ヶ月」に関する質問 (872ページ目)


離乳食が進まないことについて 生後5ヶ月になったときから離乳食スタートして、もうすぐ1ヶ月です。 口に入れてごっくんは出来るようですが、全く食べる量が増えません💦 多いときでも、10倍粥(ニンジン入り)小さじ1.5程度。 野菜や果物は、じゃがいも、サツマイモ、ほうれん草、…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- かぼちゃ
- じゃがいも
- はじめてのママリ🔰
- 3









生後5ヶ月の息子がベビーカー嫌いで困っています😭 今までは田舎に住んでいたので車移動が多く、チャイルドシートばかりでしたし、お出掛けした水族館とかも抱っこひもの方が見やすいのでベビーカーに乗る機会もあまりなかったのはありますが。。 乗せて少しするとギャン泣きです…
- 生後5ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 抱っこひも
- 車
- はじめてのママリ
- 3

生後5ヶ月、7.7キロの男の子です。 みなさん秋の服は何を着せていますか? いまは長袖のロンパース一枚です。 肌寒くなったら中に肌着を重ねる感じでしょうか? すぐ着られなくなるだろうから、無駄な買い物したくないです😂
- 生後5ヶ月
- 男の子
- ロンパース
- 服
- 肌着
- はじめましてのママリ
- 4





もうすぐ生後5ヶ月になる息子がいます。 先週から離乳食を始めました。明日から野菜にチャレンジするのですが、みなさんはなんの野菜から食べ始めましたか? その野菜を一番最初にした理由などはありますか?
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 息子
- レンジ
- 野菜
- やんち🐶
- 4



生後5ヶ月で今日BCGと四種混合の💉をしてきました。 次回はB型肝炎のみで0歳児の予防接種は終わりです。 予防接種のアプリでインフルも推奨になってたのですが、皆さん受けれる期間になれば受ける予定ですか?
- 生後5ヶ月
- 予防接種
- アプリ
- 0歳児
- 四種混合
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後5ヶ月半の男の子を育てています! 今までも寝ぐずりはひどい方だったのですが、寝返りが出来るようになってからさらにレベルが上がった寝ぐずりをするようになりました😱 布団に置いてもギャン泣き以上に世界が終わったかのように泣き、抱っこしてもそのまま泣き続けています…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 初ママ🔰
- 3







生後5ヶ月で、体重7キロくらいです。 秋服サイズは70か80か迷ってます。 ちなみに夏物セールでセパレート風のカバーオールを買って 80を着せたらちょっと大きいくらいでした。
- 生後5ヶ月
- 体重
- カバーオール
- 服
- セール
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード