「生後5ヶ月」に関する質問 (873ページ目)


生後5ヶ月半です。 音が怖くてすぐ泣く赤ちゃんいますか?😭 最近色んな音が怖いらしく泣きます😢 大泣きではないのですがふぇっふぇっとします😢 予防接種に行ったら、4、5歳くらいの女の子達が何人かで歌を歌ってて歌の途中効果音?がありドス!とかの声に泣き…😥 外食に行ったら…
- 生後5ヶ月
- 予防接種
- 赤ちゃん
- 女の子
- 5歳
- はじめてのママリ
- 2








生後5ヶ月になったらすぐに離乳食をはじめる予定です。 腰はまだ座らないのですが、椅子を購入する予定です。 バンボはコツがいるみたいなのですが太ももが入らず😭 リッチェルの空気いれるタイプの椅子は7ヶ月からと書いてあります。。 みなさんどの椅子を使ってますか? その…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 椅子
- バンボ
- リッチェル
- はじめてのママリ
- 8






生後5ヶ月の娘を育ててます。 同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方、 生活リズムはどんな感じでしょうか? 起床時間やミルクの時間、 お昼寝の時間、お風呂の時間、就寝時間など教えて頂けると嬉しいです😊
- 生後5ヶ月
- ミルク
- お風呂
- お昼寝
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 7


離乳食について質問です。 生後5ヶ月になり、今週の月曜日から離乳食を始めたばかりなのですが、来週はかかりつけの小児科が1週間お盆休みとなります。この場合はお米以外の食材に進まず1週間過ごした方がいいでしょうか?
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 小児科
- 食材
- お盆
- ナマケモノ
- 2



生後5ヶ月か6ヶ月くらいからもう粉ミルクで 母乳をあげていないのですが... 今、絞ってみたらまだでてきて 茶色っぽいような黄色っぽいような粘り気のあるのがでてきました。病院とか行った方がいいのでしょうか?
- 生後5ヶ月
- 母乳
- 病院
- 粉ミルク
- 茶色
- あや🍀
- 2




子どもの泣き声で隣から壁ドンされました。 生後5ヶ月の赤ちゃんがいて普段は静かに寝ています。昨日はなぜか途中で起きてしまい、その際に隣から壁ドンされました。 引っ越してきた際に近所の方に挨拶したのですが、壁ドンしてきたお隣さんは私たちの後から入居した方で特に挨…
- 生後5ヶ月
- 夜泣き
- 赤ちゃん
- 産後
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード