
赤ちゃんが1時間おきに起きるのは普通のことですか?
生後5ヶ月を過ぎたあたりから1時間おきとかに起きてしまうようになりました、、
今まではたくさんねてくれていたのに。
これはみんなあることなんですか?
みなさん教えてください😭😭
- ありさ(2歳1ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

まりも
その子によって全く違うと思いますが、上の子は5か月〜10か月まで毎日1時間おきに起きていました←
心が折れそうでした本当に。笑
下の子は夜中1回起きますが、割とぐっすり寝てくれています(´∀`)
個人差が激しいのかもしれないです‼︎

ままり
うちの子も6ヶ月くらいから1時間おきに起きるようになって10ヶ月くらいに夜間断乳してそれからは起きなくなりました‼️
-
ありさ
なるほど!
10ヶ月で夜間断乳したんですね!
その時はミルクですか?- 8月8日
-
ままり
離乳食もよく食べてくれてたのでお茶にしました😊
- 8月8日
-
ありさ
なるほど!そうなんですね!
ありがとうございます☺️- 8月8日

サスケ
我が家もそうです…半年頃までは5〜6時間は寝てくれてたのですが、それ以後は1時間…良くて3時間起き…たまに朝の4時頃覚醒してしまい、部屋の中徘徊…今日も朝の4時頃から6時頃まで覚醒して部屋の中徘徊してました。
何かのネットで脳が発達してきて、睡眠障害が起こるとか…成長なんだなと思っても…参りますよね😂
-
ありさ
覚醒が1番こまります😭😂😂
まだその後寝てくれるだけいいですね笑
成長ですね、喜ぶべきなんでしょう🥺🥺笑- 8月8日
ありさ
そうなんですね!!
これが10ヶ月続くのは辛すぎます、、笑
なるべくすぐに落ち着いてくれるように祈るのみですね😅