※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けみ
子育て・グッズ

第二子妊娠中で、保育園入れる枠が狭い。5ヶ月で入れるか悩み。仕事復帰経験者のアドバイスを求めています。

現在第二子を妊娠中で、2020年12月末に出産予定です。
正社員で働いているため、上の子は保育園に通っています。
先日園長先生とお話する機会があり、聞いてみるとこの地域は激戦なので2021年4月か6月までには保育園に入れないと枠がないと言われました。
幸い上の子は4月生まれなので、ほぼ1年の育休がもらえたのですが、1歳児枠は一つの保育園につき1.2人のようで入れるのにかなり厳しいです。
私としては兄弟同じ保育園に入れたいと思っています。

長くなってしまいましたが、お尋ねしたいのは下記です。
上の子がいながら生後5ヶ月で保育園に入れるのはどう思われますか?
また、実際にそれくらいの時期に仕事復帰された方、どんな点がよかった&大変だったですか?
教えていただけましたら幸いです。

コメント

ジャンジャン🐻

うちの保育園は小さいのでもともとの枠が少なく、長男次男は生後4ヶ月で入園してますよ😁
とにかく低月齢なので先生、園児みんなしてかわいがってくれる、園生活にあっという間に慣れる、行くのが当たり前なので保育園行かない‼️って言ったことがない😂離乳食や育児の悩みやちょっとしたことでも保育園の先生と雑談から相談までなんでも話せる、ですかね🤔
大変だったことは体調不良くらいですかね❓
それはたとえ何才で入園しても洗礼をうけるとはおもいますが😂

  • けみ

    けみ

    コメントありがとうございます。
    上の子も保育園は大好きなようで一度も嫌がらず行ってくれてます☺️確かにすぐ近くにプロがいて悩みや相談できるのはいいですね💡気持ち的にも安心できそう😇

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

正直な感想を言えば可哀想だなって思ってしまいますが、この年齢じゃないと保育園に入れない世の中が悲しいです😣
私は預けてないのでわからないのですが母乳の子供はミルクが飲めないと大変とはよく聞きますよね💦

  • けみ

    けみ

    コメントありがとうございます。
    私も可哀想だなと思います。上の子は完母で育ててきたので大人の事情でおっぱいをあげられなくなるのはすごく悲しいです😢

    • 8月9日
☆まめお☆

次男を生後4か月で認可外に預けて復帰!
翌4月に長男と同じ認可園(0歳枠)に入れました😊

私は、メリットが多かったです☺️
まず、小さいうちから生活リズムがつくので夜泣きしない。
小さいので人見知りや保育園に預ける時に泣かない。
早期復帰を前提に出産したので完ミにしましたが、誰かに預けたりするのが楽。
どこでも授乳できる。(ベビーカーの中、ミルクあげながら歩いたり)
私自身、仕事の感覚が鈍らずに復帰できた。
ボーナスがほぼ満額で入った。

こんな感じで私は、メリットが多かったので現在、妊娠している子(8月末予定日)も12月か翌1月から認可外に預けて来年4月の認可園の申請します🙆

  • けみ

    けみ

    コメントありがとうございます。
    なるほど〜!こんなにもメリットがあるのですね!
    お金もそうですが、働いている身としては楽できるのはありがたいですね😇

    • 8月9日
もも

昨年の12月に娘が生まれました。
上の子が小学生なのであまり参考にならないかもしれませんが、今年4月、娘が4ヶ月から預けています。
私の地域も激戦区で、娘の保育園も1歳児では数人しか募集していません。
そしてかなり倍率が高いこともあり、娘は0歳児クラスから預けています。
早くから預けたことで娘は保育園の生活にすぐに慣れて、今では保育園の生活を楽しみにしています。

幸い娘は、新生児の頃からよく眠る手のかからない子で、私の体力もしっかり回復することができたこともあり、保育園に預けました。まだ夜中の授乳があるので、何回か起きていますが、それでも何とかやれているので、5ヶ月から預けても大丈夫かなと思います。ただ、寝てくれない赤ちゃんだったら、寝不足での仕事ができるかですよね…これは生まれてこないことには分かりませんが、希望する保育園に入園するなら、やはり0歳児に入園する方がいいと思います。

  • けみ

    けみ

    コメントありがとうございます。
    夜間授乳しながらのお仕事お疲れ様です🙇
    赤ちゃんもそうですが、こっちの体力も考えないとですね😅
    上の子が通っている園は私もとでも気に入っているのでぜひ入れたいと考えています。

    • 8月9日